最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:93
総数:97351
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

6月8日(木)朝の見守り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月初めの1週間は地域の福祉委員さんによる、朝の登校の見守り活動を行なっていただいています。地域の皆様に見守られながら、元気に登校してきています。ありがとうございます。いつも以上に元気な「おはようございます!」が聞こえてきます!

6月6日(火)避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に避難訓練(不審者対応)を実施しました。今日の児童集会でもお話した事をしっかりと守ってくれたでしょうか?不審者はいつ学校へ侵入してくるかわかりません。先生達は297人の「いのち」を守るために迅速に行動します。みなさんも3つの約束を毎日確認して学校生活を送っていきましょう!

6月6日(火)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会では各委員会からのお知らせと6月の生活目標が発表されました。校長先生からは22年前の6月8日に起きた池田小学校での事件の話があり、「いのちを守る」為に先生達が日々考え行動している事やみなさんにも守ってほしい3つの事を約束しました。これから水泳学習も始まります。桜北小ではいのちの授業を進めていきます。

6月5日(月)委員会活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つの委員会のみなさんがプール清掃を手伝ってくれました。みんなが安全で楽しく水泳学習ができるように頑張りました!

6月5日(月)委員会活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
より良い学校生活を送るために各委員会では話し合って、これからの取り組みを決めています。6月の生活目標も決まったようです。

6月2日(金)地区児童会(集団下校)

画像1 画像1
急な対応にも関わらず、子ども達は各地区の教室に集まり、担当の先生から下校の際の注意事項をしっかり確認していました。大雨の中、班長を中心として、安全な集団下校ができました。ご協力いただきありがとうございました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校便り

教育委員会より

非常変災時における措置について

給食・食育関係

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662