最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:242
総数:517085
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

1月19日(金)児童朝会

 今日は、幾分暖かいスタートでした。
 まず、校長先生からは、児童会祭が「6年生を送る会」「卒業式」をかっこいいものにするための、また、6年生のみんなの名前を覚えることができるようにするための、大切な機会であることを伝えました。また、インフルエンザがはやりだす頃ですので、手洗い、うがい、そして体調が悪い時にはマスクをするように伝えました。
 そして、給食委員会から、パクパク賞の案内がありました。
 みなさんのお陰で、給食に対してより子ども達が意識するようになりました。ありがとうございました。
 次に、練習した成果を発揮する「児童会祭」のお店のお披露目会をしました。
 ある2年生が
「校長先生、発表するのにドキドキします。大丈夫かな。」
と言っていましたが、とても上手にうまくできました。
 学校の研究テーマにもあるように、みなさん表現がうまくできるようになってきました。
 本番が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 5年Pushいのちの授業
津田中入学説明会
タブレットクリーンアップ週間
1/24 4時間授業
1/25 5の3以外4時間授業
5の3のみ5時間授業
心の教室相談
1/23 開室

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000