最新更新日:2024/06/26
本日:count up127
昨日:382
総数:515750
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

3月9日(水)卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、校内では様々な掲示物等で準備を進めています。ひまわり学級の子ども達も素敵な掲示物を作ってくれました。今日は「3月9日」です。レミオロメンの有名な曲が心に響いてきます。

3月9日(水)地区児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日より新しい登校班で登校してきます。今日はそのために地区児童会を開き、様々な確認を行いました。PTA生活指導員の方も参加し、みんながより安全に登校できるように協力をしていただきました。大変ありがとうございました。新しい班長さん副班長さん宜しくお願いします!

3月8日(火)6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本来は体育館で全員が集まり「6年生を送る会」を実施していましたが、今年は各学年が順番に体育館に入場し、6年生の感謝の思いを伝えることができました。各学年の様子は教室でオンラインで確認しながら全員が参加することができました。各学年の想いのこもったメッセージを6年生は受け取り、残りわずかな日を充実した学校生活にしてくれるでしょう!送る会を進行してくれた5年生のみなさんありがとうございました!

3月7日(月)6年生を送る会 前日練習 全学年

 6年生を送る会

本番直前練習でした。
今年の卒業式には在校生は出席できません。
そのために、「6年生を送る会」で卒業生に向けて
さあ、立ち方、姿勢、声の大きさなどたくさんの気をつけることを本番に活かしましょう。

そして、何よりも大事なのが、心です!
心をこめて!
はなむけの言葉 と 歌
 を贈ります!
画像1 画像1

3月2日(水)校内駅伝記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市全体の駅伝大会が中止となり、校内での記録会へ変更となりました。臨時休業になったりとみんながそろうことが難しい状況でしたが、本日、実施することができました。一人ひとりが目標を定め、練習に参加してきた成果が出たようです。一人ひとりの輝かしい記録は「記録証」として後日に渡す予定です。

3月1日(火)学校だより3月(20号)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から3月です。
3月といえば「お水取り」の季節。
奈良の春日大社で有名な行事ですね。
そして、津田南小の3月といえば、やはり 卒業式 修了式
更に、 登校班の新班長 への引き継ぎ!
PTA生活指導委員さんのおかげでできた登校班のメンバーを大事にしていきましょう。

👇学校だより 3月(20号)
3月(No20)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地区児童会(集団下校は中止)
3/11 児童朝会
心の教室相談
3/15 午前(要予約)

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000