最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:242
総数:517083
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

11月2日(火)【お知らせ】FCティアモ枚方市民応援DAYについて

画像1 画像1
枚方スポーツ協会より「FCティアモ枚方市民応援DAY」についてお知らせがありました。

枚方スポーツ協会
https://hirakata-taikyo.org/

11月2日(火)【教育委員会】「電話相談すこやかダイヤル」について

画像1 画像1
教育委員会より「電話相談 すこやかダイヤル」についてお知らせがありました。ご確認ください。

大阪府教育相談
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/matters/consultation_...

すこやか教育相談案内
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/matters/consultation/...


11月1日(月)学力調査(2)          大阪府すくすくウォッチ から更に子ども達に力がつきますように!

 令和3年(2021年)5月26日(水)~6月2日(水)の期間に、大阪府すくすくウォッチが実施されました。これは、今年度から行われたもので、小学校第5・6学年の児童を対象の調査でした。
教科に関する調査は以下の通りです。
5年生・・・国語・算数・理科・わくわく問題(教科横断型)・アンケート
6年生・・・わくわく問題(教科横断型)・アンケート
各教科、アンケートの結果についてまとまりましたので、お知らせいたします。
(本日プリントにて配布しました。)
大阪府すくすくウォッチの結果について

11月1日(月)学力調査(1)          全国学力・学習状況調査から更に子ども達に力がつきますように!

令和3年5月27日(木曜日)に、全国学力・学習状況調査が実施されました。
2年ぶりとなった今回の調査は、6年生を対象に国語、算数について実施し、
小学校については新学習指導要領が全面実施されてから初めての調査でした。
各教科、児童・生徒質問紙の結果についてまとまりましたので、お知らせいたします。
(既にプリントにて配布済みです。)

学力調査結果のお知らせ

11月1日(金)【教育委員会】令和4年度(2022年)講師募集開始について

画像1 画像1
教育委員会から「令和4年度 講師募集開始」についてお知らせがありました。

教育委員会より
枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。


(1)〈応募期間〉
令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。郵送の場合は、11月15日(金)消印有効

(2)〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、募集要項と申込書を配布しています。受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。

  
*小学校募集要項
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html

*中学校募集要項
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

教育委員会ブログ
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

11月1日(月)【お知らせ】ひらかたこども福祉新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市社会福祉協議会から「ひらかたこども福祉新聞」についてお知らせがありました。

枚方市社会福祉協議会
https://www.hirakata-shakyo.net/

10月29日(金) 学校だよりのお知らせ

本日、「学校だより11月号」(家庭数)を配付しています。
ご覧ください。

学校だより11月号

10月29日(金)【お知らせ】枚方市テーマソング「この街が好き」応援について

画像1 画像1
枚方市広報プロモーション課より、枚方市テーマソング「この街が好き」社歌コンテスト応援についてお知らせがありました。

チラシは本日配付しています。
ブログと合わせてご確認ください。
投票期間は11月5日(金)〜19日(金)までが投票期間です。ぜひ、ご協力お願いします!


枚方市ホームページ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/teiju/vod/00...




画像2 画像2

10月28日(木)【お知らせ】「児童虐待防止推進月間」について

画像1 画像1
枚方市子どもの育ち見守りセンターから「児童虐待防止推進月間」の広報啓発についてお知らせがありました。
11月は「児童虐待防止推進月間」です。

10月27日(水)【お知らせ】「ひらかたプラごみダイエット行動宣言」について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市環境政策室から「ひらかたプラごみダイエット行動宣言」についてお知らせがありました。

ポスターは「大阪府立枚方なぎさ高校美術部」の協力で作成されています。

「プラごみダイエット行動宣言」への参加は
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000024242.html

10月27日(水)【お知らせ】「共生社会の実現を目指して」および「広がれ平和と緑の大地」について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方青年会議所から「共生社会の実現を目指して」と枚方人権まちづくり協会から「広がれ平和と緑の大地」についてのお知らせがありました。

10月26日(火)【お知らせ】ひらかた多文化フェスティバル

画像1 画像1
枚方市より「ひらかた多文化フェスティバル」のお知らせがありました。

11月23日(火・祝)10:00〜15:00(岡東中央公園)

【ひらかた多文化フェスティバルとは】
在住外国人や国際交流ボランティアグループなどによる模擬店・ステージ・フリーマーケットを通じて多文化に触れ、楽しむお祭りです。地元ひらかたの「多文化」に参加して体験してみませんか?


10月26日(火)【注意喚起】さる出没について

画像1 画像1
昨日から市内にさるが出没しているようです。子ども達には学校で注意喚起していますので、ご家庭でも気をつけていただくようお願いします。

大阪府HP
https://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/yaseidoubu...

10月26日(火)【お知らせ】非常時に備えて

画像1 画像1
枚方警察署から「非常時に備えて」についてお知らせがありました。

非常時持ち出し物品チェックリストのご確認をお願いします。
画像2 画像2

10月25日(月)【お知らせ】自転車マナーアップ強化月間

画像1 画像1
枚方市交通対策課より「自転車マナーアップ強化月間」についてお知らせがありました。

日頃より、自転車利用時のマナーアップのご協力、宜しくお願いします。
画像2 画像2

10月22日(金)【お知らせ】GIGAフェスについて(10月30日開催)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市と枚方市教育委会が主催の「GIGAフェス2021」が10月30日(土)13:00〜16:00で行われます。興味ある方は是非ご参加ください!当日素晴らしいゲストもたくさん来れれるようです。(会場:枚方市総合文化芸術センター)

参加方法や詳細等はHP等でご確認ください。
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

10月22日(金)【お知らせ】GIGAフェス(10月30日開催)について(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日の司会は吉本芸人の「祇園」です。「ロザン」は動画で紹介してくれています。それぞれ枚方出身です!

https://m.youtube.com/watch?v=kHS2h9Q_sTk

10月22日(金)【お知らせ】未来に向かう力(非認知能力)を育てよう

画像1 画像1
教育委員会から「乳幼児期の今こそ!未来に向かう力(非認知能力)を育てよう!」についてお知らせがありました。
画像2 画像2

10月22日(金)「授業参観のご案内」および「学校だより(特別号)」について

画像1 画像1
本日、家庭数で「授業参観のご案内」と「学校だより特別号(平和ポスター)」を配付しています。あわせてご確認ください。

(1)授業参観のご案内(11月22日)

(2)特別号(平和ポスター)

画像2 画像2

10月22日(金)【お知らせ】「旧田中家資料館」および「菊フェスティバル」

画像1 画像1
枚方市より「旧田中家資料館」および「菊フェスティバル」のお知らせがありました。

(1)枚方市立旧田中家鋳物民族資料館
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000002648.html

(2)菊フェスティバル
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000025774.html
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 ちゅうし
2/9 新1年生入学説明会資料配布
心の教室相談
2/8 午前

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000