最新更新日:2024/06/26
本日:count up220
昨日:382
総数:515843
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

11月22日(月)【文科省】孤独・孤立対策HP新設について

画像1 画像1
文部科学省より「孤独・孤立対策HP新設について」のお知らせがありました。ご確認ください

(1)内閣官房孤独・孤立対策一般HP
https://notalone-cas.go.jp/

(2)18歳以下向けHP
https://notalone-cas.go.jp/under18/

(3)野田大臣メッセージ(一般)

(4)野田大臣メッセージ(18歳以下)
画像2 画像2

11月19日(金)【お知らせ】iPad OS更新について

画像1 画像1
教育委員会より「iPad OS更新」についてお知らせがありました。

現在、iPad OSが14.5.1以上に更新されていない端末が一部に見られるそうです。
あらためて、お子様のタブレットをご確認いただき、更新を実施していただくようご協力お願いします。
画像2 画像2

11月19日(金)本日の月食を見てみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、月食があります。
 時間は5時から8時ごろまで。
 参考に国立天文台のhpのスクリーンショットをのせておきます。
 (月食を見るときは、周りが暗いですので、こどもだけでは見てはいけません。)

11月18日(木)タイピング選手権

画像1 画像1
枚方市ではタイピング選手権がとても盛り上がっています
練習も含めてどんどん挑戦してみてください!

応募はコチラ
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...枚方市タイピング選手権



画像2 画像2

11月18日(木) 19日(夕方5時から8時)は月のかたちが かけて見えます

 理科の学習で月、太陽について学びますね。
その中で、月食という現象が起こります。明日は、その日にあたります。
 このことについて、国立天文台のhpで詳しく説明しています。
 一度、明日の様子を今日みてみましょう。
 そと で見るときは、かならず ほごしゃの人と いっしょにみてください。

 国立天文台hp ↓
 https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/11-topics0...

11月17日(水)【お知らせ】薬物乱用防止啓発について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会より「薬物乱用防止啓発」についてお知らせがありました。ご確認ください。
尚、6年生は16日(火)・17日(水)に薬物防止について授業を実施しています。

11月15日(月)【教育委員会】お知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会から各種お知らせがありました。
ご確認ください。

(1)子ども食堂だよ全員集合!
枚方市子ども食堂案内
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000006742.html

(2)枚方市障害者スポーツレクレーションフェスティバル
枚方市スポーツ協会
https://hirakata-taikyo.org/

11月12日(金)枚方市菊花展 努力賞受賞

 枚方市菊花展に学校から出品してもらいました。
 今年は、「努力賞」を受賞いたしました。
 地域の方の献身的な支援と校内の先生のサポートで本当に頂けた証です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)【お知らせ】令和4年度4月1日採用予定任期付講師募集

教育委員会から「令和4年度4月1日採用予定任期付講師募集」について再度お知らせがありました。

お知り合い等がいらっしゃいましたら是非、ご紹介願います。

教育委員会より
枚方市立小中学校で先生として働きませんか?
現在、令和4年度4月1日採用予定の任期付講師を募集中です!


■募集〆切:令和3年11月15日(月) (※郵送の場合は、11月15日消印有効)

詳細は
■ 小学校講師https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html

■ 中学校講師 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

(^-^)・・・任期付講師になると・・・(^-^)

★任期付講師ための学びの場があるため、知識や経験を得る機会が増えます!

★4月1日採用のため、新年度スタートから、他の先生方と共に学校運営に関われます!など・・・「教員採用選考合格!」をめざしてる方にもお勧めです。


教育委員会ブログ
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...


11月11日(木)【文部科学省】「児童虐待の根絶に向けて」について

文部科学省より「児童虐待の根絶に向けて」のメッセージがありました。ご確認ください。

11月は「児童虐待防止推進月間」です。

(1)保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(2)全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(3)子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...


11月10日(水)これって違法??侵害コンテンツのダウンロード

枚方市教育委員会からダウンロードについてルールを守ろうという内容のお知らせがきました。学校でも子ども達にも伝えていきますが、ご家庭でもぜひ、子ども達に伝えてください。

これって違法??侵害コンテンツのダウンロード

○Q  Scratchなど、インターネット上に投稿されているキャラクターや有名人の音楽をダウンロードしても良いですか?
○A  作者に無断で掲載されている音楽や動画などは「海賊版」っといい、法律に違反しています。「海賊版」と知りながら、ダウンロードすることは「違法ダウンロード」といい、これも違法な行為で、刑罰の対象になります。単に、見たり聞いたりするだけでは、違法ではありませんが、そもそも、違法なものを見ていることになります。

文化庁から侵害コンテンツのダウンロード違法化・刑事罰化に関する資料が出ています。子ども向けのものもたくさんあるので、それらも活用していきましょう。

■↓
<swa:ContentLink type="doc" item="14678">「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?(こち亀ver)」(普及啓発用リーフレット:文化庁著作権課作成)</swa:ContentLink>

■政府広報オンライン
「漫画、小説、写真、論文…海賊版と知りながら行うダウンロードは違法です! 令和3年1月から著作権法が変わります。」
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202...

■【文化庁】令和3年1月1日施行 侵害コンテンツのダウンロード違法化について
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hoka...

■侵害コンテンツのダウンロード違法化に関するQ&A(基本的な考え方)【改正法成立後版】(令和2年12月24日文化庁著作権課)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hoka...




11月9日(火)枚方市タイピング選手権のお知らせ

タブレットでの学習や新聞づくりには、タイピングがかかせません。
鉛筆で書くことはもちろん大切ですが、これからはタイピングも覚えておくと大変べんりです。
案内がきていますので、ぜひ、取り組んでいきましょう。

↓タップしてください
枚方市タイピング選手権11月大会開催案内
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月)【おいしい給食課】玉ねぎの数量変更について

おいしい給食課より「玉ねぎの数量変更について」お知らせがありました。ご確認ください。 

枚方市立小学校 保護者 様

小学校給食 玉ねぎの数量変更について

平素は、学校給食の運営にご協力いただき誠にありがとうございます。

北海道の夏期の天候不良により、北海道産の玉ねぎが生育不良で収穫量が減少しております。

この様な状況の中、納入業者より市場での流通量が激減し、玉ねぎの数量確保が難しいという連絡がありました。

業者との話し合いの中で、なんとか一定数量を確保している状況ですが当面、下記の対応とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。


(1)玉ねぎの使用数量を変更  使用量を半量にして提供

(2)期間 11月8日(月)〜11月30日(火)

児童、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。お手数をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
枚方市教育委員会 おいしい給食課
TEL:050-7105-8030
FAX:072-851-1744

11月2日(火)【お知らせ】FCティアモ枚方市民応援DAYについて

画像1 画像1
枚方スポーツ協会より「FCティアモ枚方市民応援DAY」についてお知らせがありました。

枚方スポーツ協会
https://hirakata-taikyo.org/

11月2日(火)【教育委員会】「電話相談すこやかダイヤル」について

画像1 画像1
教育委員会より「電話相談 すこやかダイヤル」についてお知らせがありました。ご確認ください。

大阪府教育相談
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/matters/consultation_...

すこやか教育相談案内
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/matters/consultation/...


11月1日(月)学力調査(2)          大阪府すくすくウォッチ から更に子ども達に力がつきますように!

 令和3年(2021年)5月26日(水)~6月2日(水)の期間に、大阪府すくすくウォッチが実施されました。これは、今年度から行われたもので、小学校第5・6学年の児童を対象の調査でした。
教科に関する調査は以下の通りです。
5年生・・・国語・算数・理科・わくわく問題(教科横断型)・アンケート
6年生・・・わくわく問題(教科横断型)・アンケート
各教科、アンケートの結果についてまとまりましたので、お知らせいたします。
(本日プリントにて配布しました。)
大阪府すくすくウォッチの結果について

11月1日(月)学力調査(1)          全国学力・学習状況調査から更に子ども達に力がつきますように!

令和3年5月27日(木曜日)に、全国学力・学習状況調査が実施されました。
2年ぶりとなった今回の調査は、6年生を対象に国語、算数について実施し、
小学校については新学習指導要領が全面実施されてから初めての調査でした。
各教科、児童・生徒質問紙の結果についてまとまりましたので、お知らせいたします。
(既にプリントにて配布済みです。)

学力調査結果のお知らせ

11月1日(金)【教育委員会】令和4年度(2022年)講師募集開始について

画像1 画像1
教育委員会から「令和4年度 講師募集開始」についてお知らせがありました。

教育委員会より
枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。


(1)〈応募期間〉
令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。郵送の場合は、11月15日(金)消印有効

(2)〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、募集要項と申込書を配布しています。受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。

  
*小学校募集要項
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html

*中学校募集要項
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

教育委員会ブログ
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

11月1日(月)【お知らせ】ひらかたこども福祉新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市社会福祉協議会から「ひらかたこども福祉新聞」についてお知らせがありました。

枚方市社会福祉協議会
https://www.hirakata-shakyo.net/

10月29日(金) 学校だよりのお知らせ

本日、「学校だより11月号」(家庭数)を配付しています。
ご覧ください。

学校だより11月号
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 今月1回のみの諸費振替日
3/8 6年生を送る会
3/9 地区児童会(集団下校は中止)

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000