津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

10月31日(月)学校だより8号

画像1 画像1
本日、学校だより8号を配付しています。あわせてご確認ください。
👉学校だより8号

10月28日(金)【PTA】津田南小まつり

画像1 画像1
30日(日)はみなさんが楽しみにしている「第38回津田南小祭り開催」が実施されます。PTAよりお渡ししている物を持参の上、ご参加していただくようお願いします。

緊急等による中止の場合は「ミルメール」「学校ブログ」等でお知らせします。

PTA祭りの様子は、リアルタイムで「学校ブログ」でお伝えしていく予定です。


10月28日(金)ドローンパーク

画像1 画像1
枚方市より「ひらかたドローンパークIN王仁小グランド」のお知らせがありました。対象は5年生・6年生です。チラシでも配付しています。

10月25日(火)学校だより7号(平和ポスター)

画像1 画像1
学校だより7号(平和ポスター)をご確認ください。

👉学校だより7号(平和ポスター)

10月24日(月)授業参観のお知らせ

画像1 画像1
本日、「授業参観のお知らせ」を配付しています。
あわせて、ご確認ください。

👉授業参観のお知らせ

10月24日(月)「この街が好き」合唱イベント

画像1 画像1
枚方市より市のテーマソング「この街が好き」を合唱するイベントのお知らせです。チラシ配付もしています。ご確認ください。
画像2 画像2

10月20日(木)大空をみあげてみよう(2)

画像1 画像1
セスナの音と共にあっという間に「ニコちゃん」マークが登場しました。そして消えていきました・・・。気づいた子ども達は見つけられたでしょうか?

10月20日(木)大空をみあげてみよう

画像1 画像1
枚方では今日の12:31頃にみられるそうです。給食中ですが校舎の窓から見られるといいですね!

10月19日(水)パンサーズユニフォーム選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
教育委員会より「パナソニック パンサーズ ユニフォーム選手権」についてお知らせがありました。お手紙配付・クラスルームでもお知らせしています。

応募者全員に「パナソニックパンサーズステッカー」がプレゼントされるそうです。是非、応募してみてください!
👉パンサーズ・ユニフォーム応募

詳しくはGiGAスクひらかた内の特設サイト👇
「GIGA フェス 2022〜ミライのガッコウ〜 in ひらかた万博」
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...パナソニックパンサーズユニフォーム選手権

10月18日(火)【教育委員会】LINEを活用した教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
教育委員会より「LINEを活用した教育相談」についてお知らせがありました。お手紙配付・クラスルームにもお知らせしています。ご確認ください。

10月12日(水)はぐくみホーム(養育里親)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市PTA協議会より「はぐくみホーム」(里親支援機関おひさま)について、お知らせがありました。お手紙でも配付しています。ご確認ください。

👉「はぐくみホーム」(養育里親)

おひさまホームページ👇
https://ohisama-satooya.jp/

〜パネル展示〜
里親には養子縁組をする里親だけでなく、養育里親や週末里親などがあります。それぞれの里親になるまでの流れや、経験談などをご覧いただけます。

日時:10月8日(土)〜10月27日(木)、場所:枚方市中央図書館 エントランスホール

〜里親個別相談会〜
さまざまな事情により家庭で暮らせない子どもたちが府内で約2000人います。府は子どもたちを自宅で受け入れ、育ててくれる里親家庭を探しています。

里親制度や里親家庭に興味のある方に対して個別に相談会を開催します。


(1)日時:10月15日(土)12時00分〜16時00分、場所:枚方市総合文化芸術センター マルチスペース2

(2)日時:10月20日(木)10時00分〜12時00分、場所:ウエルシア枚方中宮町店 ウエルシアカフェ

(3)日時:10月27日(木)10時00分〜13時00分、場所:枚方市中央図書館 6階 集会室




10月12日(水)5年生 稲刈り 実施

5年生の稲刈り10月12日(水)となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火)全国学力・学習状況調査結果・分析資料

画像1 画像1
本日、「令和4年度全国学力・学習状況調査結果・分析に係る資料」を配付しています。あわせて、ご確認ください。

👉全国学力学習調査結果・分析資料

これからも 守っていこう じぶん そして ともだちも

😀 てあらい•うがい•しゅししょうどく
(1)大阪府HP(2)本市教委ページ
😀 いえ でるまえに しっかりすいぶん (1)熱中症対策(123年用) (2)熱中症対策(456年用) (3)熱中症対策(保護者用)
(4)熱中症情報(5)熱中症予防情報サイト(環境省)
😀 きけんなところへはちかづきません
(1) お休みの日・ほうかごの すごしかた
画像1 画像1

10月7日(金)【教育委員会】今後の支援教育について

画像1 画像1
画像2 画像2
教育委員会より「今後の枚方市の支援教育について」お知らせがありました。

本日、お手紙でも配付しています。あわせてご確認ください。

(1)今後の支援教育

(2)保護者説明会

(3)支援教育リーフレット

(4)支援教育Q&A

10月7日(金)6年生

修学旅行説明会は実施しますが、
学年行事は雨天のため中止といたします。

10月3日(月)【教育委員会】不登校支援ガイドについて

画像1 画像1
教育委員会より「不登校支援ガイド」「不登校児童・生徒を支援する民間施設に関するガイドライン」についてお知らせがありました。ご確認ください。

(1)不登校支援ガイド
(2)不登校に関するガイドライン
(3)不登校児童を支援する民間施設

枚方市HP
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000046368.html
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式の前日準備(6年生)
4/6 入学式
いきいきつなみプラザ
4/1 あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000