最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:242
総数:517085
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

2月13日(火)1年生・4年生 懇談会

画像1 画像1
 参観後の懇談会も行いました。
 子ども達の様子、来年度に向けてのお話をしました。
 
画像2 画像2

2月13日(火)1年生 授業参観(4)

 よく考えますと、感想を発表することもとても緊張します。手をあげていない子ども達も、きっとそうだったのではないでしょうか。
 本当に一人ひとりよくがんばりました。
画像1 画像1

2月13日(火)1年生 授業参観(3)

画像1 画像1
 発表の後はクラスに戻って振り返りの時間でした。
 やはり本番はドキドキしたと書いていた子ども達をたくさんみかけました。
 一人ひとりの力の出し方を見ていると本当に自然な感じがしたのですが、一人ひとりのドキドキがあってこそ出すことができたのではないでしょうか。
画像2 画像2

2月13日(火)1年生 授業参観(2)

 今日のスイミーの発表はいかがでしたか?
 子ども達、とても頑張っていました。一人ひとりの力が結集されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)1年生 授業参観(1)

 今日は、発表の後に教室で感想を伝え合いました。
 いかがでしたか。
 一人ひとり勇気をもって発表できましたか。
画像1 画像1

2月9日(金)1年生 言葉の時間

画像1 画像1
 1年生では、「言葉の先生」が「言葉の使い方」の学習をして下さいました。
 拗音『ゃゅょ』、促音『っ』、撥音『ん』、長音『ー』など日本語の使い方は奥深いです。少しずつ慣れていけるといいです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 5年マラソン大会
2/21 2年マラソン大会
2/22 児童朝会
2/23 天皇誕生日
2/26 6年マラソン大会
春日東野幼稚園来校
心の教室相談
2/20 開室

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000