最新更新日:2024/06/02
本日:count up44
昨日:237
総数:504802
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月28日(火)体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 マット運動で後転に取り組んでいました。かなり、一人ひとりがコツをつかみながら最後までうまく着地することもできてきました。

6月21日(火)算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生ですが大きな数に挑戦ですね。
先生の質問にみんな元気よく答えています。
机のカードで分かりやすく学習できますね。

6月17日(金)水泳学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお手本のようにダルマように浮いてみたり、力をぬいて浮く練習です。昨日の遠足の疲れもどこへやら元気に活動しています!

6月16日(木)校外学習 2年生(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当の後は扇町公園の遊具で体を動かしました。室内でも外でも元気な2年生!帰りのバスでは疲れをいやすようにぐっすりの子ども達が多かったです!家に帰ったら今日の楽しかった思い出をお家の人に話してくださいね!明日も元気に登校してきてください!

6月16日(木)校外学習 2年生(6)

画像1 画像1
扇町公園で楽しみにしていたお弁当の時間です。朝早くから準備していただいてありがとうございます!
画像2 画像2

6月16日(木)校外学習 2年生(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習につながることや普段の生活に関する体験もできます。

6月16日(木)校外学習 2年生(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体を動かすだけでなく、楽器にふれる体験も豊富です!

6月16日(木)校外学習 2年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段体験できないことがたくさんできているようです!思いっきり楽しんでいます!

6月16日(木)校外学習 2年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。子ども達が楽しめる場所がたくさんあります!

6月16日(木)校外学習 2年生

画像1 画像1
今年度初めての2年生の校外学習です。元気よくキッズプラザへ向かいます!

6月10日(金)PTA学年行事 2年生(2)

 暑い中ではありましたが、楽しいたのしい学年行事がありました。土曜日のPTA運営委員会でも報告がありました。みなさまご協力ありがとうございました。出席できなかった保護者もいらっしゃったとは思いますが、お子様へぜひ様子をお尋ねください。
画像1 画像1

6月10日(金)水泳学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基本的なプールの入り方を教えてもらい、水になれるところから学習しています。なぜか友達から水を思いっきりかけれても笑顔になりますね!

6月10日(金)PTA学年行事 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(金)の2年生はプールも入り、そして楽しみにしていたPTA学年行事も行いました。保護者の方との「しっぽとり」ではお家の方もしっぽを取られないように本気で逃げ回っていました。暑い中でしたが一緒に楽しむことができたようです。PTA学級委員さん・参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式の前日準備(6年生)
4/6 入学式
いきいきつなみプラザ
4/1 あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000