最新更新日:2024/06/02
本日:count up47
昨日:237
総数:504805
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

10月27日(木)生活 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンジーを自分たちの鉢に植えかえながら観察しています。パンジーが大きく成長してくれるように願いをこめています。

10月26日(水)国語 2年生

 今日は2年生で研究授業がありました。ビーバーの大工事を読みながら、ビーバーのすごいところを子ども達で伝え合ったり、書き出したりしていました。このすごいところを見つける活動を通しながら、本文の重要なところを抜き出す力をつけていきます。そして、普段の読書活動でも生かせる事を目指しています。それが、子ども達同士の対話の中でもできると、すばらしいコミュニケーションが交わせることにつながります。(👉枚方市が大切にする5つのCの視点
 終了後は、枚方市教育委員会の指導主事、プランナーの先生方から指導・助言をいただきました。また放課後に校内で協議会を行い授業の振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足のいもほりでたくさんのサツマイモを持って帰ったばかりですが、校内でも大事に育てていたいもをほり探していました。さすがに見つけるのがはやいです!

10月24日(月)国語 2年生 きく・かくめいじん

画像1 画像1
 支援コーディネーターの先生が言ったことを聞き、それを、鉛筆で書き出す「きく・かくめいじん」の授業がありました。
 「ちょっと」「いっぱい」と字を見ずに聞いたものを、自分で書き出す活動は、実は難しいことなんです。しかし慣れてきます。家でもトライしてみてください。
画像2 画像2

10月21日(金)体育 2年生

画像1 画像1
 グランドでまずは、ゴムを跳んでいます。足のフォームが大切のようですね。みんな、ステップを数えながら跳んでいます。頑張れ!
画像2 画像2

10月20日(木)体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から走り高跳びがはじまります。まずはやわらいゴムや低めのバーを使って足を上げたり、跳ぶタイミングの練習をくり返しています!はじめたばかりでもこんなに跳ぶことができます!

10月13日(木)校外学習 2年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんとれた後はおいしいお弁当タイムです。朝早くから作っていただいてありがとうございます。予想以上にたくさんとれたお芋がとても重く、子ども達は頑張ってお家まで運んできたと思います。しばらくはおいしいお芋料理が続きそうですね。

10月13日(木)校外学習 2年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思っていたよりもたくさんのお芋さんが土の中にあるようで、スコップを片手に一生懸命にほりすすんでいました。たくさんとれた時の子ども達の嬉しそうな表情と「お父さん・お母さんめっちゃよろこぶ!」の声があがっていました!

10月13日(木)校外学習 2年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日は「さつまいもの日」だそうです。その「さつまいもの日」に2年生は寝屋川市へ電車を使い、いも掘りに出かけました!2年生になってみんなで電車に乗って出かけるのは初めてですが、電車でのルールはしっかりと守っていました!

10月12日(水)図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなつぼからはかわいらしいまじんが登場しています。ダイナミックで個性的な作品ばかりです!

10月11日(火)算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形を色々と組み合わせると本当にいろんな形ができますね。子ども達のノートにはたくさんの形が出来上がりました。

10月7日(金)特別活動・学級会 2年生

画像1 画像1
 係決めをしていますよ。クラスにとってはとても大事な決め事ですね。係があるから、クラスも先生もみんなも助かります。

10月6日(木)図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふしぎなつぼ」からはコンテで描かれた「まじん」が登場しています。色々な道具や材料を使い、画用紙から飛び出すぐらいとてもダイナミックな絵ができているようです!

10月4日(火)特別活動 2年生

 行事活動の一つ運動会が終わりました。
 キャリアパスポートを仕上げています。
 中学校まで9年間のキャリアを積み上げていくんですね。
 とてもいい記録になるはずです。
 全学年で行っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式の前日準備(6年生)
4/6 入学式
いきいきつなみプラザ
4/1 あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000