最新更新日:2024/06/02
本日:count up20
昨日:237
総数:504778
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

4月25日(火)国語(図書の時間) 2年生

 図書の時間にオリエンテーションがありました。本校は学校図書館司書の先生がいます。ありがたいですね。
 その中でも、今日は新しい本が入っている棚についての紹介がありました。 早速子ども達が楽しそうに本を手に取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)図工 2年生

画像1 画像1
「くるくる名前」に取り組みます。
自分の名前のひらがな二文字を続けてかくようです。
そして周りをクルクルします。いいですね。みんなでくるくるしよう!
そして、この手の上げ方。いいですね、天井を突き抜けていきそうです。

4月20日(木)図工 2年生

画像1 画像1
画材セットのパンフレットを見ていました。
新しいものを見るときの子ども達の目はニコニコでした。
クラスにいるとほんわかしました。

画像2 画像2

4月17日(月)国語 2年生

画像1 画像1
意欲的に話し合い、意欲的に手を挙げていました。
まだまだ1年生と思っていましたが、2年生しっかりと授業に挑んでいます。
画像2 画像2

4月14日(金)国語 2年生

 相手の言葉を聞いて話をつなげようという学習。年度のはじめに早速コミュニケーションの力を育んでいます。そのためには、話を聞きながらどう反応するのかが大切であるとのことでした。
ふむふむ。
画像1 画像1

4月14日(金)算数 2年生

「グラフとひょう」の学習でした。2年生といってもつい1ヶ月前まで1年生。
データを学習する教科が最近はとても注目されています。2年生から始まっていたのですね。
画像1 画像1

4月14日(金)体育 2年生

 きれいに並べていますね。
 ビシッと素晴らしい!
 美しい♪
画像1 画像1

4月10日(月)クラス発表 2年生

 2年生も入学してから1年がたったのです。
 懐かしい1年生時代。しかし、もうこれからは1年生に学校を案内してほしいです。
大丈夫ですね。よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 陸上・グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000