最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:242
総数:517083
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月10日(月)社会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まちの様子を地図で調べる」では校区地図を参考にして色分けしてわかりやすくしています。

5月10日(月)外国語 3年生

画像1 画像1
一人ひとりの感情や状態を相手に伝える方法のひとつとして「ボディランゲージ」を取り入れて練習しています。教室の掲示には英語の「ふわふわ言葉」があふれています。
画像2 画像2

5月7日(金)理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ホウセンカ」や「マリーゴールド」を大事に育てながらしっかりと観察しています。観察カードの絵がとてもわかりやすです。

5月7日(金)理科 3年生

 観察して、記録して、またじっくり観察して。
 観察して書きとめておくと、植物の成長もよく分かりますね。
 ホウセンカ?マリーゴールド?

画像1 画像1

5月6日(木)理科 3年生

画像1 画像1
葉っぱにいるモンシロチョウの幼虫を観察してまとめています。教室で飼っている幼虫の成長も楽しみですね。
画像2 画像2

5月6日(木)図工 3年生

画像1 画像1
段ボールを色々な形に切って色をぬり、組み合わせた物に目をつけると、なんと不思議!生き物に見えますね!
画像2 画像2

4月30日(金)3年生 算数

 教科の単元の最後に単元を振り返るワークシートを書いていました。
 この単元でついた、力はどんなものだったかを自分で確かめています。
 このついた力を、明日からの生活で使える時はないかも聞いています。
 
 学校で習うことは、毎日の生活のどこかで生かせます。
 ご家庭でも、お子様と話題にしてみてください。
画像1 画像1

4月30日(金)体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生達は一人ひとりを励ましながら子ども達のやる気を引き出してくれています。それに応えるように一生懸命に走る姿がとても印象的です。

4月28日(水)図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物の「キャベツ」をお手本に細い白い線や薄くぬる所、次第に濃くぬる所など丁寧に作り上げていました。本物がどれかわかりますか?

4月23日(金)懇談代替(8)3年生

 3年3組の算数では、掛け算の空欄を導く問題を解いていました。
 かける数とかけられる数の覚え方を先生がお話されていました。今日も覚えていますか。自分なりの覚え方ができると、絶対忘れません。
 子ども達が、先生の質問に、ビシッと手を挙げている姿がステキです。
画像1 画像1

4月23日(金)懇談代替(7)3年生

 3年2組国語の授業でも、音読の授業をみることができました。
 学年で、何かを大切にしている感じがしました。
 音読は、毎日すると、暗唱できるかもしれません。
 暗唱するとその言葉一つひとつが、語彙(ごい)となって言葉の力になります。
画像1 画像1

4月23日(金)懇談代替(6)3年生

 3年1組国語の授業では、音読をしていました。全員で音読するためには、本の持ち方、姿勢、そして、句点を意識して読むなど、いろいろなコツを学んでいました。
 先生から学ぶコツをどんどん体得してほしいです。
画像1 画像1

4月23日(金)懇談代替(5)3年生

 3年4組、社会の時間では方位磁石の紹介をしていました。先生の板書をもとに、丁寧にノートを書く姿も良かったです。
 4月は、たくさんの学習の方法を学びます。
 少しずつでいいので、慣れていってくださいね。
画像1 画像1

4月23日(金)懇談代替(4)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では草花を育てる準備をしたり、モンシロチョウの卵を見つけて観察したりしています。

4月23日(金)懇談代替(3)3年生

画像1 画像1
国語「すいせんらっぱ」では一人ひとりが物語の音読に向けて場面ごとの確認を行っています。物語が好きになれば自然と音読も好きになれるはずです。
画像2 画像2

4月23日(金)懇談代替(2)3年生

画像1 画像1
総合学習ではペアになってお互いの紹介をしています。みんな友達の素晴らしいところをたくさん知っています。

4月23日(金)懇談代替(1)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会「私たちのまちと市」ではまちの様子を確認するために「グーグルアース」を使っています。初めて使う子ども達も多く、簡単にいろんな場所を見つけられてとても楽しそうです。

4月21日(水)理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方位磁石の学習では外に出て、自分の家の方角や「東西南北」を確認していました。

4月21日(水)図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な作品を作る際に必要となる基本的な「色」や「形」に慣れ親しむためにダンボールを切ったり、色付けをしています。

4月16日(金)体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津田南小には小さなアスリートがたくさんいます。楽しむことで「走る」事をもっと好きになって欲しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 ちゅうし
2/9 新1年生入学説明会資料配布
心の教室相談
2/8 午前

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000