最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:1506
総数:512275
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

4月26日(火)体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津田南小の子ども達は「ラダー」を使った練習が大好きです。テンポ良く同じリズムで走る練習をしています。

4月22日(金)国語 3年生

 今年も本校には図書館司書の先生がいらっしゃいます!
  市内に全員配置してもらうために、本校での子ども達の図書館の利用が注目されていますよ。

 この日、先生が、3年生に図書館の分類表をもとに、一つ一つの棚から分類別に紹介してくださいました。目的をもって本棚までいけますね。
 春休みは図鑑を見やすく取り出せるように、校務員さんが工事をしてくださいました。ノコギリを使っての大変な作業だったんです!

 読書習慣 4月23日から5月12日

読書推進運動協議会
http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/kodomo/kodomo.htm

大阪府ホームページから
https://www.pref.osaka.lg.jp/chikikyoiku/kodomo...



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)外国語から国語 3年生

 3年生の教室に行くと、「つけたい力」が掲示されていました。
学習するための計画も掲示されていました。
 今までのついた力と、これからつける力を計画にそって学習を進めていくのですね。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になっての初めての図工は基本的な「形」や「色」の使い方を学んでいます。切り取ったな形に色をつけながら、これからの作品につなげていくようです。

4月19日(火)体育 4年性

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートルを走るのにはとても心地よい日でした。とても力強い走り方が目立ちます!

4月18日(月)理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の植物や生き物の観察をしています。虫めがねを片手に楽しそうに春を探していました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式の前日準備(6年生)
4/6 入学式
いきいきつなみプラザ
4/1 あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000