最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:242
総数:517085
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月10日(木)図工 4年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下絵の参考としてタブレットを多いに活用しています。より個性的で丁寧な作品がたくさんできそうです。

6月10日(木)図工 4年生

 コリントゲームの下絵を考えています。
 背景を飾るとこんなにゲームが楽しくなるんですね。
 みんなゲームクリエイターですね。
画像1 画像1

6月8日(火)4年生 音楽

 歌詞をどう受けとめて、どう歌うか。とても大事なお勉強ですね。
 歌詞は、たくさんある言葉から選ばれてできたもの。それを、自分なりに読んで、そして、気持ちをこめて歌う。きっと、歌に気持ちが込められるはず。出来上がりが楽しみです。
 一人ひとりの歌い方がロイロノートで共有できそうですね。
画像1 画像1

6月8日(火)理科 4年生

画像1 画像1
久々に観察する「ひょうたん」は少しずつ大きく成長しています。タブレットで細かなところまで記録しています。
画像2 画像2

6月5日(土)土曜授業(オンライン)4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳 「お母さんの請求書」

6月5日(土)土曜授業(オンライン)4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳 「お母さんの請求書」

6月5日(土)土曜授業(オンライン)4年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳 「お母さんの請求書」

6月5日(土)土曜授業(オンライン)4年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳 「お母さんの請求書」

6月3日(木)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本を参考に友達と協力してできる技の練習を繰り返しています。

6月3日(木)音楽 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲をしっかりと聴いて演奏の特ちょうや感想を書き込んでいます。知っている曲でも新たな気付きがあるようです。

6月2日(水)4年生 国語・図書の時間

 今年は、本校に小学生新聞が毎日届けられています。これは、子ども達にすこしでも、世の中のことに興味をもってもらいたいからです。
 新聞には、あらゆる話題がのっています。
 インターネットには、それ以上の情報がありますが、新聞は、限られた文字でより分かりやすく書かれています。4年生の新聞づくりにも生かせますよ。
画像1 画像1

6月2日(水)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに練習を始めることで団結力が生まれているようです。結果につながるといいですね。

6月1日(火)社会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暮らしに欠かせない水はどこからきてどこに行くのか「ロイロノート」を使ってまとめています。

6月1日(火)音楽 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旋律のとくちょうを確認しながら「白鳥」をしっかりと聴いてまとめていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 1:40下校の4時間授業 大掃除
3/23 3年生以上5時間目机椅子移動
3/24 修了式
3/25 春季休業日

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000