最新更新日:2024/06/09
本日:count up23
昨日:383
総数:507211
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月31日(月)国語 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞を作ろうでは新聞の工夫を探しながらまとめています。

5月28日(金)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームごとにバトンの自主練習をしています。繰り返すことでチームの団結力が増しているようです。

5月27日(木)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動では練習してきた色々な技を確認しています。自然とポーズも決まっています。

5月25日(火)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習ではひとチームごとに走りながらバトンの練習を繰り返していました。他のチームの走りを見ることで気づくことも多いようです。

5月20日(木)社会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境学習をまとめるために図書室で本やタブレットを使い調べ学習しています。

5月17日(月)図工 4年生

画像1 画像1
自分の名前に鮮やかな色で縁取りしています。教室でのみんなの作品の掲示も鮮やかです。
画像2 画像2

5月17日(月)総合 4年生

画像1 画像1
2年生から6年生まで各学級で「Google Meet」を使い、先生とつながる練習をしていますが、今日は時間を合わせて一斉につながるか練習しました。特に問題はなく、今後の万が一の状況の「臨時休校」の備えとして準備を進めています。

5月14日(金)理科 4年生

画像1 画像1
季節と植物の成長では育てている「ひょうたん」をタブレットも利用し観察しまとめています。
画像2 画像2

5月13日(木)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動ではお手本の子ども達が技を見せてくれた時、自然とみんなから拍手が起きていました。色々な意見を出し合いながら練習を進めています。手足が真っすぐです!

5月13日(木)社会 4年生

画像1 画像1
資源ごみを仕分ける作業の写真を見て気づいたことをノートにまとめていました。写真を拡大することで細かな場所まで気付いた子ども達もいたようです。
画像2 画像2

5月12日(水)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンを使った練習を繰り返すことでとても力強い走りになってきました。リレーでの競争が楽しみです。

5月11日(火)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーのバトンがスムーズに受け渡しできるように色々な工夫で練習しています。楽しく走っているのが伝わってきます。

5月7日(金)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーのバトン練習の前段階として、走るスピードの感覚や相手との距離を確認するために全体で練習しています。

5月7日(金) 外国語活動 4年生

 みてください。
 ほとんどの人が手をあげています。
 外国語での活動に参加すると、英語もしっかりマスターできます。
画像1 画像1

5月6日(木) 4年生 音楽

 音楽では、笛の練習をしています。
 もちろん、この状況下ですので、指で音符の場所を押さえるのみです。
 いつもとは違う習い方かもしれません。しかし、より、丁寧な指運びに気づくことでしょう。
画像1 画像1

5月6日(木) 4年生 理科

 理科では、担任の先生が、単元を振り返ってのまとめノートをiPadに映していました。
 子ども達は、それを参考に自分なりのまとめノートに挑戦していました。
 そうです。そうです。習ったことを、自分なりに書き出すことで、より自分の力になります。
 書くって、まとめるって、実は、自分1人で生み出したものなんです。
 世界に一つしかありませんね。
画像1 画像1

5月6日(木)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動でもこれまでの積み重ねが練習に出ているようです。決めポーズも手足がきっちりと伸びています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 けんぽう きねんび
4/4 みどりのひ
4/5 入学式前日準備
4/6 第44回入学式
いきいきつなみプラザ
4/2 午前:陸上 グランドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000