最新更新日:2024/06/02
本日:count up73
昨日:237
総数:504831
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

7月20日(水)楽しい夏休みを過ごすために

画像1 画像1
いよいよ明日から夏休みです。しかし、先生も学校も地域の人もみんなが、子ども達の安全・安心について考えています。
 今日は、4年生で「楽しい夏休みを過ごすために」を学級で一人ひとりが音読をして確かめ合っているクラスがありました。こういう音読を「安全音読」と言いますよ。安全な夏休みにしていきましょう!
👉楽しい夏休みを過ごすために
画像2 画像2

7月15日(金)水の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サントリーのスタッフの方に来ていただき、「水」の大切さや毎日おいしく飲むことができる「水」がどこからやってくるのか、ワークシートを使い学習しました。そして最後のプレゼントとして1人一本の「天然水」をいただきました。関西で売っている「天然水」はほとんどが「奥大山」の水ですが、今日いただいたのは「北アルプス」です。飲み比べてもおもしろそうですね!

7月11日(月)水泳学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の水泳学習となりました。これまで学習してきたことを振り返った後は広いプールでの自由時間となり、夏の思い出を刻んでいました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式の前日準備(6年生)
4/6 入学式
いきいきつなみプラザ
4/1 あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000