最新更新日:2024/06/25
本日:count up64
昨日:382
総数:515687
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

3月11日(月)5年生 バトンパス会

 5年生の司会のもと、6年生に言葉と歌のエールを送りました。
 5年生の成長に6年生の先生方からも賞賛の声がありました。
 5年生のみなさん、来週からはもう最高学年!
 頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)3年生 外国語活動

 3年生の外国語活動も終盤になりました。
 とても、楽しそうに活動しているところが3年生らしいですね。
 これからも外国語が話せることは普通になってきますね。むしろ、外国語を使って何かコミュニケーションできることが求められる時代です。ボーダレスな世界はますます広がります。
画像1 画像1

3月5日(火)5年生 家庭科

画像1 画像1
 今日は、白玉団子を作っていました。
 三人の先生方が入り込んでの実習でした。
 準備、片付けなど協力できていました。どんな時も、相手のことを考えて協力することが大切です。みんなで一緒にいる空間です。一人ひとりのことを考えて行動できるように、相手のことを考えることができるように、行動できるように学校では家庭科を通して学んでいました。
画像2 画像2

3月1日(金)5年生 卒業式に向けての準備(2)

 昨日の放課後のシート敷き、壁面飾り付けに続いて、今日は5年生が大活躍です。
 卒業式の練習で6年生が座るパイプ椅子をきれいに並べて、ぞうきんで拭いてくれました。
 担任の先生たちの話をよく聞いて、テキパキ働いた結果、30分ほどで作業完了!5年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 陸上・グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000