最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:242
総数:517085
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月7日(水)田植え(4) 5年生

準備していただいた苗を、目印に合わせて一直線に植えます。
まっすぐ植えるために準備してくださいました。
さぁ、田植えスタート‼️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)田植え(3) 5年生

20分ほど歩いて田んぼに到着です。
靴を脱いで、植え方の説明を聞いて準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)田植え(2) 5年生

早速出発しました。天気にも恵まれました。保護者の方々も応援に来てくださっています。
画像1 画像1

6月7日(水)田植え体験 5年生

お天気に恵まれました。今日は、枚方市役所からも応援隊がかけつけるとのことですよ。
画像1 画像1

(再掲載)6月3日(土)「うまうまう米」 田植え直前 5年生

 来週延期になった田植えを7日(水)に実施する予定です。
 その日も延期になった場合を考えて、現地の方が、少し田んぼに稲を植えてくださっていました。私たちのために、こうやって、ご準備されていることを知りました。
  本当にありがとうございます。
画像1 画像1

5月31日(水)委員会活動 保健委員会(3)

 今年も走っている人がいます。校内で。
 昨年度は、下駄箱でかなり危ない子ども達どうしの衝突がありました。ですから、今年は生活委員会というルールに敏感になってもらう委員会も先生達に立ち上げて貰いました。
 今回は、保健委員会さんが校内の危険箇所を確認しているようです。一人ひとりが学校を安心に、安全になるようにしていこうではありませんか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 陸上・グラウンドゴルフ 工作(キーホルダースタンド)

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000