最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:242
総数:517085
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(22)

バスで送っていただき、宿に到着です。
さっそく濡れた上靴をきれいに並べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(21)

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4組も宿に送迎。
先についた人たちは、荷物整理と振り返りをしましょう。

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(20)

画像1 画像1
枚方のお天気はいかがですか?マキノ高原は、あいにくの雨です。
先に、さらさで汗を流した1、2組はバスで宿まで送迎していただきました。

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(19)

画像1 画像1
画像2 画像2
マキノ高原温泉さらさへ移動。
一般の方もいます。マナーよく入りましょう。
【マキノ高原温泉さらさ】
http://makinokougen.co.jp/publics/index/224/

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(18)

捕まえたお魚はこんがり焼いてもらい、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(17)

魚も逃げるのに必死
子ども達は捕まえるのに必死
必死の攻防の末、上手につかめました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(16)

画像1 画像1
画像2 画像2
お話を聞いて、魚つかみスタートです!

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(15)

川遊びと魚つかみスタート!
まずは、川遊びです。先生もずぶ濡れ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
着替え終了。
魚つかみ、川遊びに向けて準備万端。

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯の後は、遊びの時間
それぞれが思い思いの遊びで、楽しい時間を過ごしました。

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(12)

子ども達の仕事は、司会進行だけではありません。
美化係がお弁当のゴミを回収してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(12)

お弁当の時間です。
保護者の皆様、お弁当の準備ありがとうございます。
とても嬉しそうにいただいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
次は3組と4組です!!
この後は、お弁当です。

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(10)

入村式です。2日間よろしくお願いします。
その後すぐにクラス集合写真の撮影です。
まずは、1組と2組!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(9)

到着したら、クラスごとに大きな荷物を自分たちの宿の車に乗せます。
この後の活動の用意は、小さなカバンに入っていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(8)

湖に鳥居。白髭神社の横を通過。
メタセコイア並木を通り、マキノ高原に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスレクで楽しみながらの1時間。
装甲車?とすれ違い、妹子の郷でトイレ休憩です。
予定より早く行程が進んでいます。

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(6)

 全員全力で、「善力善進」を目指していきましょう🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(5)

画像1 画像1
 5年生の各クラスの目標に少しでも届きますように!
画像2 画像2

6月16日(日)5年生 キャンプ1日目(4)

 ここにも、たくさんのお見送りが!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いきいきつなみプラザ
7/6 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000