最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:242
総数:517083
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

11月3日(水)修学旅行(9)平和記念公園・平和記念資料館

 先生から資料館に入る前に見学の仕方を聞いていました。
 さっき見た、今の平和記念公園を思い出しながら。
画像1 画像1

11月3日(水)修学旅行(8)平和記念公園・平和の灯り

 資料館に入る前に、平和公園の今をしっかり見学しました。
 平和の灯火、美しい芝生、晴天の空をあおぎながら、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(水)修学旅行(7)平和記念公園

76年前を想像しながら、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(水)修学旅行(6)平和記念公園

大変天候にも恵まれて昼前に平和記念公園につきました。
原爆ドーム、戦没学徒出身校の校名を見たりして公園を歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(水)修学旅行(5) ご飯の時間 6年生

 車内で少しくつろぎながら、お昼を早めにいただきます。
 ご家庭で早くから準備してもらったお弁当に感謝しております。
 中には、メッセージがある人もいて、「ありがとう!」の子ども達の声もありました。
 岡山を出て、もう、広島まであと少しですね。
画像1 画像1

11月3日(水)修学旅行(4)6年生 新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、広島へ let's go!

11月3日(水) 修学旅行(3) 6年生

 新大阪駅を無事に出発しました。
 初めて新幹線に乗る人もたくさん!
 座席を確認したり、何して時間をすごそうかとみんなで楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(水) 修学旅行(2) 新大阪駅

まずは新大阪駅に着きました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 委員会活動
3/4 今月1回のみの諸費振替日
3/8 6年生を送る会

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000