最新更新日:2024/06/17
本日:count up13
昨日:1506
総数:512276
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

8月30日(月)学年集会(運動会)6年生

画像1 画像1
運動会本番に向けて練習中に守るべきこと、大切な心構え等を全員(オンライン参加)で確認しました。とても大事な時間となりました。
画像2 画像2

8月27日(金)家庭科 6年生

画像1 画像1
家庭科の夏休みの宿題は自宅での調理実習でした。今日は一人ひとりの完成図で自宅学習の友達と一緒に交流していました。説明を聞いているだけでもとてもおいしそうな料理ばかりでしたよ。
画像2 画像2

8月26日(木)身体測定 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
長い夏休みの後の「身体測定」でした。身長はどれだけ伸びましたか?

8月6日(金)6年生 広島平和祈念の日(広島原爆慰霊の日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 皆さん、今日は何をしていますか。
 朝の8時15分には、何をしていましたか。
 今日は広島に原子爆弾が投下された日。
 世界で初めて日本に投下された日。
 76年前の広島は、本当に、今からは想像できないぐらいに。
 私たち日本人が今の平和を守りづつけるためにも、今、学べることを学び、将来の私たちの生活を創っていきましょう。
 
 既に7月下旬に、6年生の先生方は、一足早く広島平和資料館などの現地下見に行かれました。
 写真の場所は答えられますか。これは、6年生の先生方が撮影してくださいましたよ。
 夏休みを利用して、ぜひ、平和について考え、ポスターを描いたり、本を読んだり、昨日紹介したホームページを見て感想を書いたりしてみましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 けんぽう きねんび
4/4 みどりのひ
4/5 入学式前日準備
4/6 第44回入学式
いきいきつなみプラザ
4/2 午前:陸上 グランドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000