最新更新日:2024/06/02
本日:count up26
昨日:237
総数:504784
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

8月30日(水)6年生 学級活動

 今日は5年生で「修復的対話」の手法を使って、子ども達の話し合い活動をしていました。
 一人ひとりが友達の話を真剣に聞いていました。友達の話を静かに聞くことができました。ここから、更に話し合えるようになるはずです。
 とても楽しみです。友達のことを聞き合えるようになっていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(水)6年生 外国語教室

画像1 画像1
 夏休みの話題はどの教室に行ってもとても賑やかに交流されているようです。
 こちはら、6年生のクラスでした。但し外国語の活動です。みんなの様子を見ていましたが、むしろ分からない言い方を先生に尋ねたりし、伝えあったりしてとても楽しそうに話し合っていました。
 本当に、年々外国語でのやり取りに深みが増してきました。
画像2 画像2

8月28日(月)6年生 身体測定

 今日から早速、身体測定です。子ども達は、それなりに成長しています。話す目線が近付いてくる人もいて、大きくなったんだなあとつくづく感じています。
 保健の先生から、けがについてのお話を聞きました。運動会の練習でケガのないようにしてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 陸上・グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000