最新更新日:2024/06/02
本日:count up20
昨日:237
総数:504778
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

1月23日(火)6年生 理科

画像1 画像1
 理科と算数と似ているところがあります。
 てこにおもりをつるし、バランスが取れるところを確かめていました。
 おもりをつるす前に、水平に、たもたせることができましたか。
画像2 画像2

1月16日(火)6年生 図工

 さあ、いよいよ本格的になってきました。今日はニスを塗っていました。ニスを塗るとグッと木の良さが浮き上がってきたような気がします。
 いよいよ後40日程の学校生活。
画像1 画像1

1月16日(火)6年生 社会

 トランプ元大統領のことが最近ニュースでも報道されています。
 今日は、6年生でアメリカについて学んでいました。学ぶ幅も広がってきました。
 みなさんも、どこかで留学するのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1

1月12日(金)体育委員会 整理整頓

 体育委員会では整理整頓の動画を作成し、子ども達全体に啓発してくれました。
 マットも、きちんと並んでいるととても気持ちがいいですね。
 ビブスもとてもきれいに畳むことで後の人が使いやすいですね。
 整理整頓ができると、それだけでそこにいる人の脳がとても他のことに集中できるようになるようです。DAIGOさんの書籍に書いていました。ということは、みんなの体育の力が更にパワーアップするということですね。
 体育委員会さんありがとうございました。
画像1 画像1

1月10日(水)6年生 身体測定

画像1 画像1
 6年生の身体測定がありました。
 その中で、保健指導もありました。6年生が小学校生活で過ごした間に、一体、どれだけの髪が伸びたのか、身長が伸びたのかなど体にまつわる成長のお話でした。とても興味深いお話でした。
 その後の、身体測定。みなさん、どうでしたか。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 陸上・グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000