最新更新日:2024/06/16
本日:count up52
昨日:1477
総数:510809
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

8月31日(火)おいしい給食(かぼちゃ)

画像1 画像1
「かぼちゃ」は、「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポカボチャ」の大きく3種類に分けられます。今日の給食には、「西洋かぼちゃ」を使っています。かぼちゃにはビタミンなどの風邪に負けないじょうぶな体を作ってくれる栄養がたくさん入っています。【献立】玉ねぎのおつゆ・あげかぼちゃうまに・じゃこのつくだに・ご飯・牛乳
画像2 画像2

8月30日(月)おいしい給食(ナスのベーコンいため)

画像1 画像1
「なす」は夏から秋にかけておいしい野菜です。水分をたくさん含んでいるので、暑い時に食べると体を冷やしてくれる働きがあります。また、むらさき色の皮には目のつかれをとってくれる栄養がたくさん入っています。今日はベーコンと一緒にいためています。【献立】タットリタン・ナスのベーコンいため・のりカツオふりかけ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

8月27日(金)おいしい給食

画像1 画像1
「枝豆」は夏においしい野菜です。疲れを回復させたり、夏バテを防ぐための栄養がたくさん入っています。暑い今の時期を乗り切りましょう!【献立】キャベツのスープ・赤魚のトマトソース・枝豆・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

8月26日(木)おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から「おいしい給食」が始まりました。長い夏休みの間、「おいしい給食」が食べれないのがとても残念でした。おそらく今日の日を先生達も子ども達も待ちに待っていたのではないでしょうか?久々に食べる給食をしっかりと味わいました!【献立】すましじる・ぶたスタミナどん・ツナとにんじんのあまずあえ・ご飯・牛乳

7月19日(月)おいしい給食ありがとうございます!

画像1 画像1
今日は1学期最後の給食でした。日頃より子ども達がおいしくて笑顔になる給食を作ってくださっている調理員さんに感謝の思いでいっぱいです。特に暑い日が続くと、調理場の温度は信じられないくらい上昇しています。その中で、毎日、栄養満点の給食を作ってくださっています。夏休みは給食が食べれないのが残念ですが、2学期もおいしい給食をどうか宜しくお願いします!

7月19日(月)おいしい給食(ラタトゥイユ)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ラタトゥイユ」は夏野菜のトマト煮込みで、フランス料理です。おしゃれな料理の登場です。見た目だけでなくとてもスパゲティーに合います。冷凍みかんがお口の中をさっぱりと冷やしてくれました。【献立】スパゲティー・ラタトゥイユ・冷凍みかん・コッペパン・牛乳

7月16日(金)おいしい給食(めひかり)

画像1 画像1
画像2 画像2
「めひかり」は目が大きく、青く光っています。産地は静岡県・高知県・宮崎県などです。食べやすく、美味しいので地元では、毎日食べれるぐらい大切にされているようです。【献立】ちやんこ・めひかりのからあげ・こんぶの佃煮・ご飯・牛乳

7月15日(木)おいしい給食(枝豆)

画像1 画像1
画像2 画像2
枝豆は野菜として食べていますが、長く育てていると大豆になります。給食ではあっさりしていてひとつひとつぶがとてもおいしいです。【献立】スープに・切り干し大根のサラダ・枝豆・食パン・牛乳

7月14日(水)おいしい給食(さけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
さけは川で生まれて海に出て成長し、卵をうむころになるとまた、生まれた川にもどってきます。誰でも大好きな魚で、ご飯がとてもすすみます。【献立】かきたまじる・焼き魚(さけ)・チンゲンサイのいためもの・ご飯・牛乳

7月13日(火)おいしい給食(なすび)

画像1 画像1
画像2 画像2
「親の意見となすびの花は千にひとつもむだはない」ということわざがあります。なすびの花はめしべの方が長く、花が咲いた後、実のなる確率が高くてむだがありません。ちりめんじゃこと合わせて全てをおいしくいただきました。【献立】みそ汁・とり肉のからあげ・なすとじゃこのあまからに・ご飯・牛乳

7月12日(月)おいしい給食(ミートビーンズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ビーン」は英語で「豆」のことです。料理にはたくさん入っているので「ビーンズ」になります。今日の料理には「きんときまめ」が使われています。栄養満点で「パーカーパン」にはさむと更においしさがアップしました。

7月9日(金)おいしい給食(カレー)

画像1 画像1
明治のはじめに書かれた料理の本にカレーの作り方が書いてあります。そのカレーにはとり肉と食用カエルの肉が使われていたようです。びっくりですね!給食はとり肉だけです。【献立】チキンカレー・コロコロソテー・ふくじんづけ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

7月8日(木)おいしい給食(酢)

画像1 画像1
画像2 画像2
「酢」はもっとも古くから使われていた調味料と言われています。「酢」を使った料理には「酢豚」「お寿司」「南蛮漬け」などいろいろあります。暑くて食欲のない夏に酸っぱさが胃腸を刺激して、食欲を回復させてくれる働きがあります。【献立】中華スープ・とり団子の甘酢あん・りんごかん・チーズパン・牛乳

7月7日(水)おいしい給食(七夕そうめん)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
「おりひめ」と「ひこぼし」が一年に一度、7月7日に天の川を渡って会えるという七夕伝説。「かささぎ」という鳥が橋わたしをしたそうです。「七夕そうめん」はそうめんを天の川に見立てています。枚方には天野川が流れ、かささぎ橋といった七夕にちなんだ地名があります。【献立】七夕そうめん・夏野菜のかきあげ・ぶどう豆・わかめごはん・牛乳

7月7日(水)おいしい給食(かきあげ)(2)

画像1 画像1
今日は調理場で作られている「かきあげ」の様子を給食中に動画で見ました。調理員さんはたくさんのかきあげを2度熱い油であげておいしおかずにしてくれています。ありがとうございます!
画像2 画像2

7月6日(火)おいしい給食(梅干し)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月にたくさんの花をつける梅の木は6月になると青い実をつけます。梅の実は種の部分に体に良くない成分が含まれているので、生で食べるのには向いていません。そこで、おいしく食べるために、昔から色々なものに加工されてきました。その中のひとつが梅干しです。【献立】いそに・煮びたし・梅干し・ご飯・牛乳

7月5日(月)おいしい給食(レタス)

画像1 画像1
画像2 画像2
「レタス」は長野県でたくさん作られています。スーパーでは一年中売られていますが、季節によって産地が移り変わり、夏は暑すぎない長野から、冬は温かい九州や香川県などから届けられることが多いようです。大きめのレタスはスープに合ってとてもおいしかったです。【献立】レタススープ・ライスソテー・赤魚のトマトソース・レーズンパン・牛乳

7月2日(金)おいしい給食(切干大根)

画像1 画像1
画像2 画像2
「切干大根」は秋から冬にかけて収穫した大根を細切りにして天日干ししたものです。干すことで生の大根に比べ、甘味が増えます。使うときに水でもどしますが、この水の中にも切干大根の栄養素がとけているので煮物や味噌汁に使われることがよくあります。【献立】マーボー豆腐・切干大根の中華あえ・ミニフィッシュ・ご飯・牛乳

6月30日(水)おいしい給食(ツナ)

画像1 画像1
「ツナ」がマグロだと思っていない子ども達もいるようで、先生の説明におどろいていました。みそ汁と合わせてご飯にとても合うおかずでした。【献立】みそ汁・牛肉とピーマンの炒め物・ツナのいりに・ご飯・牛乳

6月29日(火)おいしい給食(きびなご)

画像1 画像1
「きびなご」はイワシの仲間の海水魚です。イワシの中でも最も小さい魚です。この時期の「きびなご」は煮付け、焼き物、あげもので食べるとおいしいと言われています。ご飯がすすみます!【献立】とうがんじる・きびなごのなんばんづけ・高野とうふのふくめに・ご飯・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 けんぽう きねんび
4/4 みどりのひ
4/5 入学式前日準備
4/6 第44回入学式
いきいきつなみプラザ
4/2 午前:陸上 グランドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000