最新更新日:2024/06/26
本日:count up144
昨日:382
総数:515767
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

4月15日(金)おいしい給食だより

画像1 画像1
ひらかたしの給食の説明と食育で育てたい6つの力の紹介です。ご確認ください。
画像2 画像2

4月15日(金)おいしい給食(ポークハンバーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日から楽しみにしていた給食が始まりました。給食には毎日おいしい料理が出るので楽しみにしていてくださいね。今日はおいしいデザートもついていますよ。【献立】スープに・ポークハンバーグ・フルーツポンチ・牛乳・コッペパン

4月14日(木)おいしい給食(木のめ)

画像1 画像1
木の芽は、山しょうの新しく出てきた芽のことです。木の芽あえは、今が旬のたけのこを白みそと木の芽であえる料理です。春らしさを感じる香りを楽しむことができます。シャキシャキしていてとてもおいしかったです。※写真には一般的な木の芽・たけのこがあります。【献立】とりだんごじる・さばの塩やき・木の芽あえ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

4月13日(水)おいしい給食(アスパラガス)

画像1 画像1
アスパラガスは今から200年前くらい前にヨーロッパから伝わりましたが、その当時は見て楽しむ観賞用として使われていたようです。色々な料理にあっておいしいですね!※写真に一般的なアスパラガスがあります。【献立】ミネストローネ・コーンソテー・あげじゃがいもとアスパラガスのいためもの・食パン・牛乳
画像2 画像2

4月12日(火)おいしい給食はじまりました!

画像1 画像1
待ちにまったおいしい給食が始まりました!みんなを笑顔にしてくれる給食。みんなを元気にしてくれる給食。今年度もたくさんもりもりと食べていきましょう!1年生は金曜日まで楽しみに待っていてくださいね!【献立】みそしる・ぶたスタミナどん・にんじんシリシリ・ご飯・牛乳
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 PTA活動報告会(11:00~)
3/13 6年タブレット回収
3/16 卒業式前日準備(5年以外13:20以降下校、5年15:00下校)
3/17 第44回卒業証書授与式(1から5年はお休み)
いきいきつなみプラザ
3/11 陸上 グラウンドゴルフ
写真立て作り

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000