最新更新日:2024/06/26
本日:count up143
昨日:382
総数:515766
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月15日(水)おいしい給食(とうがん)

画像1 画像1
とうがんはラグビーボールのような形をしています。きゅうりやゴーヤ・スイカと同じ夏にできるウリという野菜の仲間です。夏にとれたものでも、冬までおいしく食べられていたことから、漢字で「冬」の「瓜(うり)」と書いて、「冬瓜(とうがん)」と読みます。あっさりした味付けでとてもおいしかったです!【献立】だんごじる・ししゃも・とうがんとぶたにくのいために・ご飯・牛乳
画像2 画像2

6月14日(火)おいしい給食(とうもろこし)

画像1 画像1
とうもろこしの頭の先には、ふさふさの毛(ひげ)がついています。この毛はとうもろこしの一つぶ一つぶにつながっていて、つぶと同じ数の本数あります。このひげから「ひげ茶」が作られています。とうもろこしスープはあっさりしていておいしかったです!【献立】とうもろこしスープ・ミートビーンズ・キャベツのソテー・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

6月13日(月)おいしい給食(にびたし)

画像1 画像1
いろいろな野菜やきのこ、うすあげなどをだし汁でさっとにて、冷ましたものを、にびたしといいます。冷める時にだしの味が材料にしっかりとついておいしくなります。サバやイワシなどの魚でとっただしの味がやさしいおかずです。【献立】ぶたじゃが・にびたし・うめぼし・牛乳・ご飯
画像2 画像2

6月10日(金)おいしい給食(れいとうみかん)

画像1 画像1
昔は、えきや電車の中で、れいとうみかんを売っていました。電車には今のようにクーラーがなく、夏の旅は暑くてたまりませんでした。そんな暑さをやわらげるために考えられたそうです。冷たいみかん体を冷やしてくれました!【献立】やさいいため・ミニあつあげのチリソース・れいとうみかん・食パン・牛乳
画像2 画像2

6月9日(木)おいしい給食(ピーマン)

画像1 画像1
ピーマンは、少しにがみのあるみどり色の夏野菜ですが、そのまましゅうかくせずにおいておくと、実がじゅくして赤色が変わり、にがみが消えてあまくなるそうです。ひじきとからめてあり、とても食べやすかったです。焼き魚はごはんがすすみます!【献立】とりだんごじる・焼き魚・ひじきピーマン・ごはん・牛乳
画像2 画像2

6月8日(水)おいしい給食(きつねうどん)

画像1 画像1
今日はおはなし給食の日です。「うどんのうーやん」ではうーやん(きつねうどん)が、カツ丼など色々な食べ物と出会いながらきつねさんに出前を届ける話です。興味ある方はこの本を探してみてくださいね。給食のきつねうどんは、うすあげをにて、あまからく下味をつけてからうどんに入っています。めんもツルツルしていてとてもおいしかったです!【献立】きつねうどん・もずくのかきあげ・つぼづけ・ごはん・牛乳
画像2 画像2

6月7日(火)おいしい給食(なすのカレーサンド)

画像1 画像1
 なすのカレーサンドは、かなり子ども達に人気ではなかったでしょうか。ぶたミンチにくがトマトケチャップとカレーこで、おいしいパスタの具になっていました。これをパーカーパンにはさみチーズを入れるともう絶品!そしてスープにのウインナーとベーコンが入ってこれまた洋食気分🎶
【献立】パーカーパン、スープに、なすのカレーサンド、スライスチーズ、牛乳
画像2 画像2

6月3日(金)おいしい給食(かりかりあげ)

画像1 画像1
今日は新しい献立の「じゃがいものカリカリあげ」でした。じゃがいもを細く切り、ころもをつけて油であげました。カリカリとしていて歯ごたえがあってとてもおいしかったです!【献立】レタススープ・ツナとにんじんのサラダ・じゃがいものカリカリあげ・食パン・牛乳
画像2 画像2

6月2日(木)おいしい給食(カレー)

画像1 画像1
給食で大人気のカレーの名前のゆらいはインドのことば「カリ」からきているそうです。「カリ」はソースの意味です。黒まいご飯のカレーはあっという間に完食です!【献立】チキンカレー・コーンソテー・ふくじんづけ・くろまいごはん・牛乳
画像2 画像2

6月1日(水)おいしい給食(ホイコウロウ)

画像1 画像1
ホイコウロウは豚肉と野菜をいためて、からく味付けした中華料理です。給食では豚肉とたっぷりの野菜をいため、みそやテンメンジャンであまからく味付けしています。みそは枚方のおみそ屋さんのものを使っているそうです。【献立】ホイコウロウ・しゅうまい・枝豆・ご飯・牛乳
画像2 画像2

5月31日(火)おいしい給食(アスパラガス)

画像1 画像1
アスパラガスには疲れをとる効果があるアスパラギン酸が入っています。はごたえもあってとてもスパゲティーとあっておいしかったです。暑い日のみかんゼリーがとても嬉しく感じます。【献立】和風スパゲティー・アスパラソテー・みかんゼリー・うずまきパン
画像2 画像2

5月30日(月)おいしい給食(カツオ)

画像1 画像1
カツオは最高時速60キロメートルの速さで泳ぐといわれ、あたたかい場所を求めて休まずに泳ぎ続ける、パワフルな魚です。カツオの旬は春と秋で、春は初ガツオ、秋は戻りガツオと呼ばれています。今の時期にとれる初ガツオは、さっぱりとしたおいしさで知られています。【献立】すましじる・カツオのごまがらめ・もやしのポン酢ふうみ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

5月27日(金)おいしい給食(食パン)

画像1 画像1
160年前に日本で始めて食パンを売り出したのは、イギリス人のパン職人です。日本に住む外国人向けて食パンを焼いていました。そのパン屋で修行した日本人の職人が、その後、横浜でパン屋を開いて食パンを売り出したそうです。生地がふわふわとした食パンは給食でも大人気です。【献立】スープに・にくボール・コロコロソテー・食パン・牛乳
画像2 画像2

5月26日(木)おいしい給食(ほっけ)

画像1 画像1
ほっけは北海道のアラスカなどの冷たい海に住む魚です。いたむことも多いので、干物にして食べるこが多いです。給食でもほっけの干物を焼いています。とてもやわらかくておいしかったです。ご飯がすすみます!【献立】みそしる・ほっけの焼き魚・にびたし・ご飯・牛乳
画像2 画像2

5月25日(水)おいしい給食(はるさめ)

画像1 画像1
はるさめは緑豆(りょくとう)という豆のデンプンから作られています。ツルツルしていてとても食べやすいです。大人気のワカメご飯と一緒においしくいただきました!【献立】かんとうに・はるさめのいためもの・カリカリ黒豆・わかめご飯・牛乳
画像2 画像2

5月24日(火)おいしい給食(きりぼし大根)

画像1 画像1
切り干し大根は大根を細く切ってかわかしたものです。生の大根はからいところが時々ありますが、このからみは切り干し大根になると甘みにかわります。歯ごたえがあってとてもおいしかったです!【献立】焼そば・切り干し大根とささみのあまずあえ・あまなつのかんずめ・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

5月23日(月)おいしい給食(はちく)

画像1 画像1
はちくは、たけのこと同じ竹の仲間で、中国から日本に伝わりました。大きくて太いたけのこと比べて、はちくは細長く、見た目はたけのこに似ています。うすあげと一緒に煮てあり、春の味をおいしくいただきました。【献立】玉ねぎのおつゆ・あげさわらのみそ味・はちくの煮もの・ご飯・牛乳
画像2 画像2

5月20日(金)おいしい給食(パーカーパン)

画像1 画像1
パーカーパンはまん中からパカっと開くことができます。ミートビーンズやキャベツのソテーをはさんでおいしくいただきました。はさむとなぜかおいしさアップしますね!【献立】こめこのクリームスープ・ミートビーンズ・キャベツのソテー・パーカーパン・牛乳
画像2 画像2

5月19日(木)おいしい給食(プルコギ風)

画像1 画像1
今日のメニューは2021年度給食コンテストで入賞した献立です。本来牛肉を使うところをちくわに変更しています。どんな野菜を使っても、白ごはんに合うところだそうです。子ども達もすぐに完食するぐらいおいしかったです。【献立】タットリタン・野菜たっぷりプルコギ風・ミニフィッシュ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

5月18日(水)おいしい給食(ししゃも)

画像1 画像1
ししゃもは頭から尾っぽまで丸ごと食べることができます。たくさんのカルシウムが含まれている栄養満点の魚です。あつあつの団子じると一緒にご飯がすすみます!【献立】だんごじる・ししゃも・ひじきまめ・ご飯・牛乳
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 PTA活動報告会(11:00~)
3/13 6年タブレット回収
3/16 卒業式前日準備(5年以外13:20以降下校、5年15:00下校)
3/17 第44回卒業証書授与式(1から5年はお休み)
いきいきつなみプラザ
3/11 陸上 グラウンドゴルフ
写真立て作り

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000