最新更新日:2024/06/25
本日:count up51
昨日:382
総数:515674
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

8月30日(水)おいしい給食(タイピーエン)

 タイピーエンは、中国から伝わった料理です。もともとワンタンが入っているスープでしたが、春雨に変わり、麺料理として人気になりました。どこの名物料理でしょうか。分かりますか。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月29日(火)おいしい給食(ハッシュドポーク)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から校舎内を歩くたびに、私のお腹がグーグーと何回もなりました。ハンバーグのような香りは、実はハッシュドビーフでした。嬉しくなりましたね。
 ハッシュは「こまかく切る」、ポークは「ぶた肉」という意味です。こまかく切ったぶた肉と玉ねぎなどの野菜をよく炒めてから、小麦粉と油を炒めて作ったルウを入れて、煮込んだ料理になります。ごはんといっしょにかけてみると、このおいしさ。もちろん、おいしかったですよ。(🥛牛乳ももちろんありました。)

8月28日(月)おいしい給食 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん新調されているものもありました。これまたおいしい給食をしっかりと見ることができます。
 調理員さんも早速みんなの様子を見てくれていましたよ。

8月28日(月)おいしい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から始まりました給食です。
 子ども達も当番をしっかりとできていました。夏は暑いですので、体を冷やすおかずがたくさん出てほしいですね。今日は、夏バテにぴったりなぶたスタミナどんにしてください。
 団子じるは、熱いのですが、私は大好きなんです。お出汁の味で今日の熱さが吹っ飛びます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 陸上・グラウンドゴルフ
4/3 入学式準備
4/4 入学式

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000