最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:291
総数:206863
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

放送集会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(火)緊急事態宣言中であるため、全校集会は行わず、各教室で、放送集会(実際は、事前に校長の私が、動画を撮影したものを流しました。)を行いました。
どの教室も、しっかり聞いてくれていました。

以下、放送内容。
みなさん おはようございます。
今日は、みなさんとこんな形で、お話することになりました。
本当なら、1年生から6年生まで全員集まって、児童集会を開きたいところですが、コロナのためにできません。
しっかり聞いてくださいね。

みなさんは、もう新しいクラスに慣れましたか。
校長先生が、最初に話した、学校の教育目標というのがあります。
1年生のみなさんも、入学式にお話ししました。
覚えているかな。
簡単にいうと、「かしこい子になってください」「たくましい子になってください。」そして「やさしい子になってください。」というのを伝えました。

まず「かしこい子」
校長先生は、みなさんの教室を回っていると、どのクラスも落ち着いて勉強できていますね。
先生の話をしっかり聞けると、頭がすごく鍛えられて、どんどんかしこくなります。これからも、先生の話をしっかり聞いてくださいね。

そして、「たくましい子」
今、コロナで給食中、どのクラスも、しずかに食べていますね。自分がコロナにならない。そして、うつさないために、体のことをしっかり考えている。とてもすばらしいです。これからも続けていってほしいです。

そして、最後に、「やさしい子」
どういう子が、やさしい子かな。
考えてみてください。

菅原東小学校は、子どもの人数が、枚方一多い学校です。
だから、いろんな人がいます。

メガネをかけている人は、どうしてメガネをかけているかというと、メガネをかけた方が、黒板の字だったりが、よく見えるからですね。
それと同じで、耳に補聴器やイヤホンをつけている人は、その方が、先生のお話がよく聞こえるからですね。
この学校には、たけのこやつくしといった、大勢ではなく、少ない人数で、勉強した方が、わかりやすい子どもたちが、通っている教室があります。
また、ことばを育てる教室といって、ことばや会話を勉強する教室もあります。
そのように、この学校には、いろんな人がいて、いろんな学び方で、勉強をしています。
みなさんも、それぞれ得意なこと、苦手なこと、失敗することだってあります。
だから、できないことを笑ったり、人をのけものにしちゃいけないのです。
できないとき、できる人が、手を差し伸べて助けてあげる。そう、みんなで助け合えば、みんなの心があったくなります。

みなさんは、菅原東小学校がすきですか?
では、みなさんが、一つ、手を差し伸べて、す と き の間に、手を入れて、すてきな学校にしてほしいと思います。

最後に、今、校長室前と2階の渡り廊下に、新聞を掲示しています。新聞には、世の中のこと、知らないことがいっぱい載っています。興味をもって、ぜひ眺めてみてください。

では、これからも、みなさんの教室や勉強しているところにおじゃまします。
先生のお話をしっかり聞いて、かしこい子、給食をしずかに食べて、たくましい子、そして、手を差し伸べてあげられる子、そんな姿をたくさん見せてくださいね。

これで、校長先生のお話を終わります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 クラブ(中止)
すくすくテスト(6年生)
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125