教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

7月20日(水)終業式の後

4年の様子です。お楽しみ会をしているクラスもありました。この活動を通して、子ども同士がつながりを深めて、いいクラスになっています。
画像1 画像1

7月15日(金)4年生の作品

図画工作で作った迷路ができ上りました。さっそくビー玉を入れて転がっていく様子を見ていました。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(木)理科の授業

4年生の理科の様子です。自由研究の説明をしていました。4年生の1学期に学んだ「生き物」、「星」、「天気」、「電気」の中から自分が興味(きょうみ)のあるものを選んで、調べます。自由研究のやり方は次の通りです。
テーマを決め、→ 選んだ理由や疑問に思ったことを書き、→ 調べる方法を考え(記録や写真など) → わかったことを書き → ふりかえりを書く。
子どもたちは、さっそくタブレットを開いて、テーマを書いていました。
画像1 画像1

7月6日(水)書写の授業

4年生の書写の授業の様子です。「雲」という字を書いていました。
「あめかんむり」の書き方が少しむつかしいですが、「とめ」や「はらい」に気をつけて、バランスよく書いていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125