教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

8月29日(月)天体の動き

4年生の理科では、「月や星の動き」の単元を学んでいます。この時間は、月の動きについてです。月の形も日によってかわります。詳しくは、6年生で「月の満ち欠け」について学習します。秋に向けて、涼しくなってくるので星空の観察にぴったりの時期です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(月)話し合い活動

4年生の授業では、国語で説明文を学んでいます。その授業の中では、話し合い活動がります。そのため、今日は、話し合いの、「聞き上手になろう。」をテーマに、話を聞くときに、うなずき、共感、質問など、聞いてる側の立場にたってどうしたらいいかを勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125