教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

7月29日(金)熱中症に注意してください。

画像1 画像1
枚方寝屋川消防組合によりますと、6月後半から全国的に異例の熱さが続いており、令和4年6月の熱中症による救急搬送人員は昨年の6月と比較して倍増しているとのことです。これから8月にかけては、もっとも気温が高くなる時期であり、熱中症リスクは引き続き、高くなることが考えられます。各ご家庭でも気を付けて頂くようご協力お願いします。

熱中症予防に関するお知らせ
1年〜3年用
https://drive.google.com/file/d/1-5apE1KWO7uZ60...
4年〜6年用
https://drive.google.com/file/d/1QJxiV2gzOpMZGw...
保護者の皆様用
https://drive.google.com/file/d/1pITo3xOi2ReXFk...

枚方寝屋川消防組合ホームページhttps://hnfd119.jp/?p=21748

7月29日(金)【教育委員会】学校の教育活動を実施するにあたって

教育委員会より「枚方市立小中学校の教育活動について(7月28日時点)」のお知らせがありました。

詳しくはこちらをクリックしてください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036579.html

「濃厚接触者の待機期間の見直し等について」のお知らせ

教育委員会より「濃厚接触者の待機期間の見直し等について」のお知らせがありました。  詳しくは、配付文書の「教育委員会からのお知らせ」の中の「濃厚接触者の待機期間の見直し等について」をクリックして、ご確認ください。
 
 この間、主流となっているオミクロン株の流行状況等及び当該株の特徴を踏まえ、大阪府教育庁から令和4年7月25日付で、濃厚接触者の待機期間の見直し等について通知がありました。
 この度、本通知に基づき、市立小中学校においても、濃厚接触者の待機期間を下記のとおり見直しを行います。
また、7月20日付通知「オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた今後の対応について」についても、それに合わせて、以下のとおり、濃厚接触者の出席停止期間を変更いたします。
 
【変更後の濃厚接触者の待機期間】
(1)特定された濃厚接触者の待機期間は、感染者と最後に接触をした日の翌日、同居家族の場合は陽性者の発症によって住居内で感染対策を行った日から5日間(6日目解除)



7月27日(水)赤信号!

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウィルス感染症が拡大し、本日、大阪モデルが赤信号となりました。
児童のみなさんは、手を洗うことや消毒など、感染防止のためにできることをがんばりましょう。

大阪府のHPはこちら
https://www.pref.osaka.lg.jp/

7月25日(月)気をつけよう!(交通安全)

保護者の皆さまへ、大阪府警からのお知らせです。
児童の皆さんも、出かけるときは、交通事故にあわないように車には十分注意してください。
特に、自転車に乗るときは、注意しましょう。周囲の車を確認するのはもちろんですが、歩いている人の様子も確認してください。

画像1 画像1

大阪府からのお知らせです。

画像1 画像1
大阪府から「自宅待機SOS」のお知らせです。

詳しくは、次をクリック
https://drive.google.com/file/d/1dIbzfLOBjLHocK...

オリックス球団からのお知らせ

オリックス宮内財団が行う社会福祉活動の一環として、京セラドーム大阪で開催される「野球観戦」に大阪府内の特別支援学校・学級・通級の在校生の皆様をご招待させて頂きます。

申し込み方法は、「おたよりポスト」に入っています。

オリックス球団様 ありがとうございます。

夏季における生徒、児童及び幼児の海浜事故防止について(リーフレット)

画像1 画像1
海岸での水難事故防止についてのリーフレットです。

https://drive.google.com/file/d/1CBC8MTq4zIDqmN...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125