最新更新日:2024/06/20
本日:count up363
昨日:457
総数:116628

6年生 卒業遠足 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.3

6年生 卒業遠足 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

6年生 卒業遠足 No.1

3月3日(金)午後から山田池公園に卒業遠足として楽しく歩いて行きました。天気が良く、暖かく、最高の状態でした。200円までのおやつを楽しく談笑しながら食べ、小学校最後の思い出を紡いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回卒業証書授与式 練習初日

いよいよ3月17日の卒業式まであと2週間となりました。
本日より練習が始まり、106名全員で歌を歌うのは約3年ぶりとなりました。当日までにしっかり仕上げて、最高の姿・歌声で卒業式に臨むことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のなすく学級交流会・卒業式の模様 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.3

のなすく学級交流会・卒業式の模様 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

のなすく学級交流会・卒業式の模様 No.1

たくさんの保護者、教職員の見守る中、各クラスの発表後、のなすく学級卒業式を行いました。
在校生からの送ることば、卒業生からのお礼のことばがあり、一人ひとり『がんばり大賞』と藤阪メダルの授与がありました。卒業おめでとうございます❗️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生合同縄跳び大会 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

1・2年生合同縄跳び大会 No.1

1年生と2年生で、前飛び・後ろ跳び・あや跳び・二重跳びなどを自分が決めた種目で1年生と2年生のどちらが最後まで失敗なく飛び続けられるかを競う大会でした。
個人戦の後はチーム戦に移り、最後までそれぞれ競り合って飛び続けるお友達の姿に、学年関係なく大きな拍手と声援で大変微笑ましい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究指定校公開授業の模様 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

研究指定校公開授業の模様 No.1

2月28日、枚方市体力向上モデル校実践研究報告会を市内教職員30名の参加のもと、5年生1組の皆さんが頑張ってくれました。バスケットボールを題材に系統立てた指導計画のもと、パスをもらうためにどう動けば良いかをチームで話し合い、作戦を考えてゲームを行うことを本時の目標として元気なプレーを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式 11:15下校

非常変災時における措置について

学校だより

2022年度年間行事予定

学校からのお知らせ

藤阪小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565