最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:149
総数:116804

12.6. 児童集会の模様 No.1

12月6日(火)児童会・図書委員会・保健委員会から今後の取組の発表がありました。私の方から11月6日(日)枚方市スポーツカーニバルに自主参加した児童11名を紹介し、教室で記録証を担任から渡してもらいました。また、私からは給食時におけるコロナ感染防止の対応について以下の話をしました。11月に入り、コロナ感染が少し落ち着きを見せてきた状況下で、多少の会話は黙認してきた経緯はありましたが、11月末辺りから感染者が増加傾向にあり、12月2日付で委員会より再度給食時の会話を控えるよう指導がありました。尚、机上飛沫防止ガードの使用は引き続き行いますが、今後の感染状況により使用を検討していく方向です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科 教職員相互授業参観の模様

振り子のきまりの単元で、おもりの重さを変えたら振り子の動きはどう変わるかの実験をしました。
実験前の予想では半数の児童が重さが増すほどスピードが上がるとしていましたが、実験後の考察で振り子の動きは重さに関係がないことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教職員相互授業参観の模様

画像1 画像1
日本の工業生産の様子を知ることをめあてとして、タブレットで各自が調べた情報をロイロノートを活用し、クラス皆で共有していました。
画像2 画像2

4年生 教職員相互授業参観の模様

画像1 画像1
数直線を使って分母が異なる分数の大きさを調べていました。
画像2 画像2

2年生 教職員相互授業参観の模様

画像1 画像1
算数の授業で9の段の掛け算を学習していました。
9をいく通りかに分けて考えるやり方で、我々の時代ではなかった学び方でした。隣のお友達と考え方を交流していました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式 11:15下校

非常変災時における措置について

学校だより

2022年度年間行事予定

学校からのお知らせ

藤阪小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565