最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:194
総数:125218
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

1年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びの練習をしていました。リズムよく跳べる子は、50回跳べていました。すごいですね。手と足、別々の動きをすることは複雑で難しいものです。小さいうちからリズムに合わせて身体を動かして、どんどん複雑な動きを身につけてくれればと思います。

4年生、図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工でコリントゲーム作りをしています。板に好きな絵を描いて、枠をつけて、釘を打ち仕上げていくようです。板いっぱいに大きな絵を描いている子やキャラクターを描いている子など自分の作品を仕上げています。

1年生、国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に、日付の読み方を学んでいました。何月何日を、「にち」と読む場合、「か」と読む場合など違いを確認しながら読みを行なっていました。大きな声で読みを行ったあと、「今日は」との問いに、しっかりと答えられていました。

2年生、校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が校外学習で訪れる、ニフレルについて学んでいます。ニフレルノートという館内案内のノートを事前に配布して、どこに行きたいかどんなものがあるか確認していました。まずは一人での確認、その次は班での確認をして見学するポイントを決めるようです。楽しみですね。

3年生、外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
アルファベットの穴埋めに挑戦しています。友だちの持っているアルファベットカードが何かインタビューしています。

新大阪駅でバスに乗りました

画像1 画像1
バス出発しました。

新大阪駅につきました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の朝、集合していた場所に、再度集合しています。渋滞に備え、トイレを済ませてからバスに乗ります。

姫路駅です

画像1 画像1
今、姫路駅を通過しました。順調です。

まだまだ元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
カードゲームで盛り上がっている子、お土産のぬいぐるみで遊んでいる子などさまざまですが、みんな楽しんでいます。先ほど、広島駅を通過しました。野球が好きな子は、MAZDAスタジアムを見て盛り上がっていました。あと少し、電車での時間を楽しく過ごします。

無事、新幹線に乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
乗車時間が限られているので、少し緊張しましたが、無事乗り込むことが出来ました。

新幹線を待ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りの、14時19分発の新幹線に乗ります。乗車準備も万端です。

新山口駅に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
非常にスムーズに新山口駅に到着しました。20分少し時間がありますので、トイレを済ませ、お土産などの荷物整理をします。

バスが出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
すべての観光が終わり、新山口駅に向かっています。これから30分程度の道のりです。子どもたちの体調も良好です。サファリパークでさまざまなお土産を買う姿が見られました。クッキーやせんべい、動物のぬいぐるみを買う子もいました。

まもなくバスに乗ります

画像1 画像1
画像2 画像2
新山口駅に向かって出発します。

最後のお買い物中

画像1 画像1
画像2 画像2
ここが最後のお買い物です。いただいたクーポンを使い切ります。

おいしい昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹がぺこぺこです。

レストランに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
これからカツカレーをいただきます。

ふれあい広場2

画像1 画像1
画像2 画像2
ふわふわのモルモットにメロメロのようです。

ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
動物とふれあって癒されています。

サファリパーク5

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな虎です。この後、バスから降りて見学します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555