最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:82
総数:69613
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

7月5日 3年生 校外学習

出発前のあいさつや注意事項についての確認と乗車の様子です。
今朝の天気は曇りですが、ときおり太陽が顔を見せることもあり、自然も遠足の成功を祈ってくれているように感じました。
出発直前、先生から「遠足がんばるぞ!」の呼びかけに、「おー!」の元気な声。
みんなで校外学習を成功させていくぞ、という気持ちを感じました。
枚方市野外活動センターへ向かいます。https://hirakata-taikyo.org/hao/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
7/8 放課後自習教室
7/9 心臓検診(13時半〜) 放課後自習教室
7/12 口座振替(2)
7/13 心の教室
7/14 4〜6年6h授業(委員会)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400