最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:46
総数:69623
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

7月14日 5年生 国語3

今日の国語の学習のまとめと宿題の提示です。
2つの記事を読み比べて、どちらが読みたくなったかを、理由も含めて発表してもらいます。
書き手の意図で、読んだ時の印象が違ってきます。

同じ出来事であっても、違う書き手の記事に触れることによって、より多くの情報を得ることができることが確認できました。

この学習をもとに、次は自分で記事の見出しを作ります。
下の写真は、新聞記事を読んで、その内容にあった大見出し、小見出しをロイロノートで作る宿題です。
みなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
7/15 歯科検診(全学年 8:45〜)
7/17 留守家(8時〜18時)
7/19 給食終了 大掃除
7/20 終業式
7/21 夏季休業開始
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400