最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:46
総数:69656
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

9月21日 4年生

国語「一つの花」です。
上は、登場人物のうち、父について、理解を深めるのに大切な表現はどこかについて意見を出し合っているところです。
真ん中の写真はこれまで深めてきた自分の読みをもとに、もう一度音読しているところです。
一番下は社会科で自然災害について、先週学んだことを深めます。防災リュックに入れておくべきものや、災害の時に必要なものについて意見交換していました。中学年ともなると、実際の災害について自分の立場になって想像して、安全のためには長靴ではなく運動靴をはくべきだなど、具体的に考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
9/24 秋の交通安全運動
9/28 心の教室

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400