最新更新日:2024/06/28
本日:count up102
昨日:153
総数:107293
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

4月11日(月)-3 離任式 3/3

校長も前任校の磯島小学校の離任式に参加してきました。本当の最後の校門でのあいさつに感慨深いものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)-2 手洗い

登校後、子どもたちはまず手洗いをして1日が始まります。新しい生活様式に子どもたちはすっかり慣れている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)始業式のお話について

始業式では、進級のお祝いの言葉と、入学式での6年生の学校紹介ビデオのお礼、1年生が困っていたら助けてあげることなどをお話しした後、次の3点について伝えました。お子様から聞いていただけたでしょうか。ぜひ、保護者の方からも補足の説明をよろしくお願いします。
1.お友だちと仲良くなる一番の方法
2.「いじめ」や「嫌がらせ」「いじり」「からかい」がないように
3.新型コロナウイルス感染症について
詳細は、学校だよりでお知らせしていますのでご覧ください。

4月8日(金)-5 集団下校の様子 1/2

8日(金)と11日(月)は登下校に慣れるため、集団下校を行います。金曜日は下校前にひと班づつ氏名を確認し、下校しました。全ての班が下校するまで40分かかりました。しばらく思いもよらぬことが起こることがあるかもしれませんので、その際は、学校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
保護者の皆さまの付き添いや留守家庭児童会へ行く子どもたちの明確な指示をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)-5 集団下校の様子 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)-4 教室の様子

6年生と5年生一クラスの様子です。担任の抱負や、教科書とプリント類の配布などがされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)-3 6年生クラス発表

6年生のクラス発表の様子です。プリントを配布されると、小さな歓声が沸いていました。(6年生と5年生の一クラスについて、ブログ掲載の許可を確認し、掲載しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)-2 始業式

始業式を(全天候に対応できるよう昨年度末から準備されていたように体育館で)行いました。校長からは3点お話をし、お家の人に話をできるように伝えています。ぜひ、お子様から聞いてあげてください(明日、3点のお話についてお知らせします)。整然と並び、静かにお話を聞くことができていました。
その後、教職員の紹介や担任発表を行いました。「声を出さずに」という注意を受け、感情を抑えながら子どもたちは聞いていました。発表時、自然に拍手が発生し嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)登校の様子

禁野小学校初日の登校です。保護者やPTA、地域の方々、教員、議員さん、警察、教育委員会の方々に見守られ、子どもたちは安全に登校できていました。皆さま、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。(本日、ブログ等の写真掲載のプリントを配布しますが、様子を知っていただくため掲載しています。ご容赦ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)明日は始業式 1/2

明日の始業式を控え、先生方は午前中、各教室の最終準備や配付物の印刷などを、また、午後からは校外学習の下見などに出かけています。先生方は明日、子どもたちと会うことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木)明日は始業式 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)入学式 10

後片付けも教職員で行いました。チームワークがよく、予定より早く終わりました。午後はまた会議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 9

式後は教室に帰った後、再度、体育館に戻り、写真撮影などを行いました。今度は、8日の始業式に会いましょう。(ブログへの写真等の掲載については、式後に保護者の皆さまに説明させていただきましたが、改めてプリントを配布しますので、ご理解とご協力をお願いします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 8

最後に新6年生が事前にビデオ撮りした「学校生活の紹介」をみました。とても分かりやすく説明されていました。新6年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 7

担任の先生発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 6

入場後、国歌、校歌を歌い、校長の式辞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 5

受付後、いよいよ入場、式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 4

入学式の受付です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 3

校内の桜がある写真撮影ポイントです。学校の正門側(1枚目)と西門側(2,3枚目)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 2

つづきです。会場をイメージして、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 6年生を送る会
3/16 卒業式前日準備
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751