最新更新日:2024/06/16
本日:count up41
昨日:71
総数:105378
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

5月27日(金)-2 1年 図工 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)6年 校外学習4

バスの中の様子です。到着が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金) 6年 校外学習 3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 6年 校外学習 2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 6年 校外学習 1

6年生は、出発式を終え、予定通り出発しました。本日の活動の様子を、児童の安全を最優先し、随時ブログでお知らせしますのでお楽しみください。帰校時間については、大幅な変更がない限りミルメールは送付しませんのでお知りおきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) あいさつについて

毎朝、校門で登校する児童を迎えていて、あいさつできる子が増えてきました。全員ができているとは言えませんので、朝のあいさつや学校にお客さんなどに会った時には、進んであいさつできるようになってほしいと思っています。集団下足箱に「あいさつをしよう」というポスターが貼られています。ご家庭でもお子さまとお話をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)-6 5年 家庭 1/3

5年生家庭の時間は、初めての調理実習で、ゆでじゃがいもを作っていました。コンロの点火や道具を洗うこと、ジャガイモの皮を剥いたり、切ったりして作っていました。友だちと相談しながら真剣な眼差しで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)-6 5年 家庭 2/3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)-6 5年 家庭 3/3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)-5 2年 音楽 1/3

2年生音楽の時間は、校歌の練習でした。開校式で1〜3番まで歌詞を見ずに歌うことになっているので、歌詞に空欄を作り、工夫して練習をしていました。覚えた子は、テレビを見ずに歌うなどそれぞれでも工夫がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)-5 2年 音楽 2/3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)-5 2年 音楽 3/3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)-4 3年 国語 1/3

3年生国語では、「自然のかくし絵」の単元で、段落ごとに大事な言葉や文をみつけることをしていました。また、辞書の使い方についても学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)-4 3年 国語 2/3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)-4 3年 国語 3/3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)-3 4年 社会 1/2

4年生社会は、資源ごみはリサイクルをしてどのように生まれ変わるかを調べていました。空き缶や空きビン、ペットボトル、ガラスなどについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)-3 4年 社会 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)-2 2年生 体育

昨日2年生の体育では、リレーをしました。バトンの受け渡しや、走る順番などを相談し合い、練習しました。バトンにも慣れてきて、スムーズに受け渡しができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木) 1年 Meet

1年生がMeet(オンライン)の練習をしています。担任曰く、もういつ臨時休校になっても大丈夫とのことでした。実際そのような状況になった時には、保護者の皆さまのご協力は不可欠です。ご家庭でも配布しています「Google Classroom利活用マニュアル」を参照していただき、もしもの時に備えていただきますようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)-8 2年 国語 1/3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生国語では、友だちの文章を読んでわかりやすかったところや、すてきなところを発表し合っていました。褒められた子は嬉しそうにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751