最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:150
総数:131655
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

5月2日(木)今日の給食です。

かしわもち、鮭寿司のもと(ご飯に混ぜるとちらし寿司)など、「こどもの日」にちなんだメニューをいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後の時間

画像1 画像1
放課後も、部活動、教育相談、生徒会活動、委員会活動、修学旅行や学級活動のなどの取り組み準備、など、それぞれに取り組みを行なっています。写真は、先週行われた、2、3年生代議員と生徒会役員での生徒議会の様子です。二中生徒は、どんな時でも、丁寧な活動を行なっています。

授業参観、保護者会への参加ありがとうございました。

授業参観、保護者集会に多数のご参加をありがとうございました。3年生は体育館で保護者集会を行い、修学旅行について、進路についての説明をさせていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(水) 中庭の花壇の花が咲き誇っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭の花壇のお花が咲き誇っています。「二中をお花で華やかにする。」ことから、水やりや草抜きなどの手入れを生徒会で取り組んでくれています。来校の際は、ぜひご覧ください。

4月23日(火)生徒集会

今年度初めての生徒集会がありました。入場、進行、退場は、生徒会が全て行いました。
第1回の代議員会や専門委員会で決めた目標などの報告がありました。全校生徒の前でしたが、堂々と
わかりやすく、話していました。聞く人の態度も良かったです。「咲き誇れ 二中プロジェクト」の
説明もありました。
画像1 画像1

4月22日(月)英語少人数授業

英語の授業は、大阪府より、加配教員を配置していただき、少人数での授業を2、3年生で実施しています。タブレット、ノート、デジタル教科書、ペアーでの確認など、いろいろ方法を使って、英文の内容を理解していました。生徒等の発音がとても綺麗でした。
画像1 画像1

4月19日(金)学校図書館での授業です。

画像1 画像1
学校図書館のオリエンテーションです。本を読むことに加えて、レポートを書いたり、調べ物をするためにも図書館を利用するしことについて説明がありました。図書分類についての説明や、レポートを作成する際の著作権についても説明がありました。

4月18日(木)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
3年生が全国学力・学習状況調査に参加しました。調査時間中は、最後まで問題にしっかり取り組んでいました。1つ1つの課題に丁寧に取り組む姿勢は、さすが二中生です。

4月17日(水)音楽の授業

 音楽室での様子です。CDを聴いたり、楽譜を見たり、理論を学習しています。みんなの声を聞きならが、斉唱もしました。先生の質問に、答えること加えて、自分がどうしてそう考えたのかを、説明している生徒もいました。発言をしっかり聴いているクラスの様子も、さすがです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日(月) 健康診断が始まります。

今年度の健康診断が始まります。保健室掲示板にも説明があります。心身の健康に向き合うことは、とても大切なことです。
画像1 画像1

4月12日(金) 放課後部活動 仮入部が始まっています。

1年生の部活動仮入部が始まっています。それぞれの活動場所で説明を受けたり、活動の一部を体験しています。先輩たちは、1年生にも優しく説明していました。体験後は、「ありがとうございました。」「また、体験に来てね。」と、きちんとお礼や挨拶を伝え合う、素敵な二中生徒がたくさんいます。写真は、今日のグラウンドでの部活動の様子です。体育館での仮入部活動が終わり、新入生を見送るところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日(水)生徒会オリエンテーション

画像1 画像1
生徒会役員が、1年生対象に学校生活、委員会活動など説明を体育館で行いました。説明後は、生徒会役員の案内で、クラスごとに部活動の見学を行いました。
画像2 画像2

4月9日(火)新学期2日目

新学期2日目です。
学級での時間や学年集会で「どんな1年を過ごすのか」
「第二中学校のルール」についてみんなで、考えたり、
確認をしたりしました。

写真は、教室棟から見たテニスコートと、1年生の学年
集会での説明資料です。

画像1 画像1 画像2 画像2

明日から新年度

画像1 画像1
明日は、始業式です。校内の桜も、花壇の花も咲き誇り、第二中学校教職員一同、新学期が始まるのを心待ちにしています。

4月5日(金)第73回入学式

枚方市立第二中学校 第73回入学式を行いました。校内の桜や花壇の花も咲き誇る中、151名の入学生をお迎えできました。素敵な中学校生活となるよう、教職員一同で応援していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624