最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:54
総数:137853
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

6月26日(水) 今週の給食は、(月)と(火)

今日から、期末テストがあり、昼食前に下校します。今週は24日(月)と25日(火)と給食の提供は2回でした。写真1枚目は、24日(月)分です。白身魚の野菜あんかけ、ビーフン炒め、冬瓜の味噌汁、ご飯、牛乳です。2枚目は、25日(火)分です。ローストチキン、カラフルソテー、キャベツのソテー、インゲン豆の豆乳スープ、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日(木)今日の給食です。

カレーは、生徒達にも人気のメニューです。配膳室前の献立ボードを見て、「やった!」と、話している人もいました。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月19日(水)今日の給食です。

赤魚の大葉味噌煮、煮浸し、夏バテ防止!!筑前煮、かきたま汁、ご飯、牛乳です。夏バテ防止筑前煮は、昨年度の枚方市学校給食コンテストの入賞作品です。七味唐辛子でピリッとした辛さが、食べやすかったです。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

6月14日(金)今日の給食です。

焼き魚(さば)青梗菜のごま炒め、キーマカレー風ひじきの煮付け、じゃがいもの味噌汁、ご飯、牛乳です。キーマカレー風ひじきの煮付けは、昨年度の枚方市学校給食コンテストの入賞作品だそうです。カレーの風味で、暑い中でしたが、食が進みました。6つの食品群全てが入っているそうです。今日も美味しくいただきました。

画像1 画像1

6月10日(月) 今日の給食です。

イワシの梅煮、卯の花炒煮、サックサクひらかた丼、ちゃんこ、ご飯、牛乳です。サックサクひらかた丼は、昨年に行われた枚方市学校給食コンテストの入賞作品です。3色食品群の食べ物をバランスよく組み合わせています。(ひ ピーマン)(ら ライス) (か 釜揚げしらす) (た 玉ねぎ)今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624