最新更新日:2024/06/20
本日:count up33
昨日:104
総数:153365
スローガン:「夢を語ろう!」      学校教育目標:「学びあい、つながりあい、幸せな人生に向けて挑戦し続ける生徒の育成」      めざす子ども像:「自分で考え、判断し、行動できる生徒」

修学旅行【土山SA】(5月28日)

名神高速が交通情報で渋滞しているため、新名神にルート変更しました。土山サービスエリアを出発しました。到着予定時刻は19:00過ぎ頃になる予定です。

修学旅行【恵那峡SA】(5月28日)

恵那峡サービスエリアを出発しました。雨が強いこともあり予定より50分ほど遅れています。運転手さん安全運転よろしくお願いします。

修学旅行【お土産購入】(5月28日)

最後はお土産購入です。誰に何を買おうか凄く悩んでいましたが、その姿も非常に充実感に満ちあふれていました。この後、枚方に戻ります。最後まで学年目標の「輪頼」を意識して取り組んでください。
画像1 画像1

修学旅行【3日目昼食2】(5月28日)

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【3日目昼食】(5月28日)

修学旅行最後の食事です。ソースカツ丼を美味しく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

午前中の活動について振り返り、今後のクラス活動にどう活かすか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

午前中の活動について振り返り、今後のクラス活動にどう活かすか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日))

プロジェクトアドベンチャーwithの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プロジェクトアドベンチャーwith[1−1、1−2](5月28日)

1年1組と1年2組は本日、校内のいろんな教室や体育館で、遊びを通して仲間とつながる活動プロジェクトアドベンチャーwithを行なっています。
午前中はインストラクターさんにファシリテイトしてもらいながら、仲間といっぱい繋がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【学年レク6】(5月28日)

学年レクの閉会式です。1日目のFWOの表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【学年レク5】(5月28日)

最終戦を前に再度クラスで円陣です。開始前よりも気合いが入った様子です。一生懸命取り組んでいる姿は本当にカッコいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【学年レク4】(5月28日)

学年レクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【学年レク3】(5月28日)

競技が始まりました。ルールも係の生徒が、みんなが楽しめるように設定をしてくれています。写真では伝わらないですが、体育館はものすごい熱気です。各クラス、全力で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【学年レク2】(5月28日)

各クラス、素敵な円陣を組んでスタートです。この修学旅行で深まった絆を、更に深めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 修学旅行3 PA学習(1年)
修学旅行3 校内学習(1年)
5/29 3年代休 PA学習(1年)
3年代休 校内学習(1年)

学校安全・いじめ防止

学校からのお知らせ

四中だより

図書だより

図書新着リスト

市教委からのお知らせ

R6シラバス(学習評価)

枚方市立第四中学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘5-3-2
TEL:050-7102-9195
FAX:072-854-0865