まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

給食・食育だより(11月)について

第一学校給食共同調理場からの「給食・食育だより(11月)」はこちらをご覧ください。
 ⇒ 【給食・食育だより】11月

一人一台タブレット端末の適切な使い方について

枚方市教育委員会からのお知らせ「一人一台タブレット端末の適切な使い方について」につきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ 【保護者向け】一人一台タブレット端末の適切な使い方について

「Tsuda Garden」に花苗を植えてくださいました。

早朝からPTA環境改善委員のみなさんが、校務員の方とともに花苗を植えてくださいました。これから寒い季節を迎えるにあたって、長い期間、花を咲かせるものを選択して植えてくださっています。温かいお心遣いをしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

津田中学校だより(11月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより11月

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(日)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、コロナ禍により実施できなかった校区情報交換会について協議しました。その後、「はたちの集い」で新成人に配付するしおり作成の段取りについて打ち合わせをおこないました。日曜日にもかかわらず、子どもたち及び地域活動活性化のためにありがとうございます。

支援学級見学会をおこないました!

画像1 画像1
次年度入学予定の複数の子どもたちとその保護者に来校していただき、支援学級見学会をおこないました。3時限目は中学校における支援学級の運営などについて説明し、4時限目は支援学級の授業を見学していただきました。授業では、2名の生徒それぞれが先生とともに、「比例のグラフ」、「血液が循環する仕組み」について学習しました。

「第20回 枚方宿街道菊花祭」に向けて出荷待ちです!

画像1 画像1
地域の方が丹精込めて育ててくださった菊が、10月22日(金)に搬出され、「枚方宿街道菊花祭」に出展されます。本校で見学できるのもあと数日です。ご来校の際は、是非美しい菊をご覧ください。

必要な方にお渡ししています

画像1 画像1
コロナ禍において、子どもたちが安心して学校生活を過ごすために、本校においても生理用品を女子トイレに設置しています。収納棚には「必要な方にお渡ししています」と掲示しています。子どもたちからは「トイレに設置されて便利」、「使いやすい」などの声があります。

3年生保護者集会をおこないました!

画像1 画像1
3年生の保護者の方々に来校していただき、修学旅行及び進路に係る保護者集会をおこないました。修学旅行につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、6月予定を9月に、9月予定を11月に変更してまいりました。この修学旅行が、子どもたちにとって、中学校生活最高の思い出になるよう、職員一同頑張ってまいりますので、ご協力をお願いします。

「Tsuda Garden」を整備してくださっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA環境改善委員のみなさんが、校務員の方とともに早朝から「Tsuda Garden」を整備してくださっています。元気な植物を育てるために、硬い土をスコップやつるはしでほぐしながら、土をフカフカにして雑草を抜き、最後に花苗を植えます。子どもたちのために汗だくになって作業をしていただき、本当にありがとうございます。

校門のペンキ塗り終わりました!

画像1 画像1
教職員みんなで校門を一旦外し、その後、校務員の方が中心となってペンキを塗り、最後に教職員みんなで校門を元に戻しました。さび止め、下塗り、上塗りなど何重にも塗られているので長持ちすると思います。枚方市のメンテナンスグループの皆様、子どもたちのためにご協力いただきありがとうございました。

消毒液足踏みポンプスタンドをいただきました!

画像1 画像1
枚方市教育委員会を通じて、くずはロータリークラブ様から消毒液足踏みポンプスタンドをいただきました。これで、来校される方々が、ポンプに指を触れることなく、安全に手指消毒ができます。ありがとうございます。

津田中学校だより(10月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132