まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

津田中学校だより(7月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより7月

第3回小中一貫学力向上に係る企画会議を開催しました!

画像1 画像1
校区小中学校の担当者、管理職が集まり、企画会議をおこないました。この間における各校の取組及び、前回話題に上がった「めざす子ども像」について、それぞれでとりまとめたものを共有しました。そして、夏季休業中に実施する「夏季小中合同研修」のねらい等も確認しました。今回も、校区の子どもたちのために何が必要かを小中学校が「一体感」をもって議論することができました。

給食・食育だより(7月)について

第一学校給食共同調理場からの「給食・食育だより(7月)」はこちらをご覧ください。
 ⇒ 【給食・食育だより】7月

枚方市PTA協議会からのお知らせ

枚方市PTA協議会からのお知らせにつきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ 子ども人権啓発委員会第一回全体会案内
 ⇒ 子ども人権啓発委員会だより『すまいる』

令和4年度津田中学校PTA予算総会及び第3回PTA企画運営委員会がおこなわれました!

画像1 画像1
6月12日(日)、PTA予算総会及び第3回PTA企画運営委員会がおこなわれました。感染防止の観点から、予算総会は書面審議となりましたが、事前に回収させていただいた委任状の集計数を持って予算総会は成立しました。企画運営委員会では、会長あいさつの後、各委員会からの活動報告がありました。予算総会及び企画運営委員会開催にあたり、事前に準備にあたってくださいました本部のみなさま、休日にも関わらず、出席してくださった本部及び各委員のみなさま、ありがとうございました。

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。

画像1 画像1
6月11日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、5月28日(土)に実施した「クリーン津田大作戦(地域一斉清掃)」について振り返りをおこない、お礼状の発送作業をおこないました。500名を超える校区の大人、子ども、それぞれの学校の教職員のみなさんに参加していただきました。本当にありがとうございました。

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせにつきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="16722">枚方市立小中学校における電話応対時間について</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132