まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

津田中学校区小中一貫企画委員会をおこないました!

画像1 画像1
各学校の管理職、担当者に加え、中学校からは3名の先生が新たに加わり、9名の先生で企画委員会をおこないました。各学校における非認知能力を高める取組の進捗状況や次年度の支援教育に向けてなど、盛りだくさんの話題で情報共有することができました。

3年生保護者対象進路説明会をおこないました!

画像1 画像1
平日のお忙しいお時間にもかかわらず、105名の保護者の方に参加していただきました。3年生にとっては、修学旅行、文化祭、体育祭と、大きな行事が終わり、いよいよ自分自身の進路と向き合う時期になりました。本説明会の内容をもとに、各ご家庭において、お子様のこれからの進路についてお話いただければ幸いです。

給食・食育だより(11月)について

第一学校給食共同調理場からの「給食・食育だより(11月)」はこちらをご覧ください。
 ⇒ 【給食・食育だより】11月

津田中学校だより(11月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより11月

「ひらかた菊フェスティバル2022」に向けて

画像1 画像1
地域の方が、菊を丁寧に育ててくださっています。これまで、我が子のように育ててくださった菊が、本日、搬出されました。「ひらかた菊フェスティバル2022」は、10月26日(水)から11月14日(月)まで開催されています。枚方市役所周辺にお出かけの際は、是非、出展された菊をご覧いただきたいと思います。
「ひらかた菊フェスティバル2022」につきましては、下記URLをご覧ください。
⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000025774.h...

第6回PTA企画運営委員会がおこなわれました!

画像1 画像1
10月16日(日)、PTA企画運営委員会がおこなわれました。会長あいさつの後、各委員会より、秋の交通安全運動への参加、広報誌に掲載する写真の選定作業、卒業記念品選定に係る打ち合わせ、市PTA協議会における会議への出席等の活動報告がありました。運営委員会開催にあたり、事前準備及び当日に参加してくださった本部及び各委員のみなさま、いつも夜間や休日の貴重なお時間を子どもたちのために使ってくださり、ありがとうございます。

かねてよりお願いしていた本棚が完成しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
「図書室にもう一つ文庫棚が欲しい」と熱望していたところ、校務員の氷見さんが作ってくれました。まるで家具屋さんで購入したものと見間違うほどの出来栄えです。お忙しいにもかかわらず、時間を捻出し、困った状況にそっと手を差し伸べてくださいます。いつも感謝しております。ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132