最新更新日:2024/06/26
本日:count up114
昨日:124
総数:108311
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

1月18日 静かに1週間が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日の緊急事態宣言発令から今日で5日目。
宣言下の週明けは、いつも通り静かに始まりました。
元気に登校した生徒たちは、8時30分までに健康観察カードを提出し着席して、それぞれが用意した本を取り出します。本校が学力向上の取組みの一環、「朝読書」です。
本に親しみ、読解力の育成につなげようと毎日、毎朝、取り組んでいます。教室は、静かな落ち着いた空気が流れ、心穏やかに一日をスタートすることができています。
1年生は、今週終わりまでは最初にタブレットを使ったタイピング練習をしています。スマホ画面の入力に慣れている生徒は多いのですが、ローマ字入力やキーボードのタイピングには不慣れな生徒が多いことから、タイピング練習ソフトを使って練習に取組んでいます。みんな集中していて、教室にはタイピングの音だけが聞こえていました。課題ができた人から、読書にも取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288