最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:65
総数:108860
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

10月6日(水)学年練習も始まりました。

画像1 画像1
6時間目、体育館からは3年生の学年合唱の歌声が聞こえてきました。
今年は3年生はこの学年合唱と学年の代表が作成した動画の発表です。
感染防止が求められる中で、初めての取組みなりますが、初めてということはすべてがチャレンジ、こんな状況でも、ここまでやれた!といえるものを作ろうという気持ちが伝わってきました。
音楽科の植田先生からは、「これだけ練習時間も少ない条件の中で、ここまでできているキミたちはすごい!感動してます。」というコメントもありました。
今年の文化祭は、1,2年生は音楽室でのクラス合唱、3年生が体育館での学年合唱と動画発表で他のクラス、学年の発表は各教室でリモートで視聴し合います。
 でも、3年生の合唱は、この調子でいくと体育館から直接、教室まで響くくらいになるかもしれませんね。楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 文化祭
10/18 スケアードストレート(自転車安全教室)
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288