最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:1218
総数:144476
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

男子バスケットボール部 枚方市夏季大会 下級生の部 第3位

5月25日(土)から始まった枚方市夏季大会。
「下級生の部」で第3位に!
多くの方の観戦、応援、ありがとうございました。
8月からは4Qフルゲームの試合です。しっかり走り回れる体力、技術をつけられるように、がんばって練習します。応援、よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部 火曜日はトレーニング

火曜日は、長尾小学校体育館をお借りしてのトレーニング。
今野トレーナー、前田トレーナーにご指導いただきました。
プランクなどの体幹トレーニングから、前回に続きチューブを使ったトレーニング。
スタートダッシュを早く力強くするためのトレーニングが新たに加わりました。
枚方大会準決決勝は土曜日。大阪府選手権までは後1ヶ月!
応援よろしくおねがいします!
画像1 画像1 画像2 画像2

枚方大会

第1試合(1-2)渚西、第2試合(0-2)長尾西
残念ながら、2つとも破れましたが、少しずつバレーボールの形になってきています。


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校 #Vリーグ #コートオフィシャル
画像1 画像1

卓球部

6/15(土)の枚方春季大会で
2年生女子 中川さん(3位)、田中さん(8位)
3年生女子 奥田さん(3位)がそれぞれ入賞しました。 
画像1 画像1

男子バスケットボール部 太成交歓大会

太成高校男子バスケットボール部主催「太成高校交歓大会」

大阪、京都から計10チームが参加。ハーフゲームで対戦しました。
7月に各府下大会を控え、各チームとも実戦を通じてチーム力を磨きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部 枚方春季大会 下級生の部 準決勝進出!

5月25日から始まった枚方春季大会。6月8日(土)は会場校。
下級生の部 準決勝進出決定!
6月22日(土)に準決勝、決勝が行われます。
応援よろしくおねがいします。
画像1 画像1

男子バスケットボール部 火曜日はトレーニングの日

火曜日は、長尾小学校体育館をお借りしてのトレーニングの日。
今野、前田トレーナーにご指導いただきました。
今日は、チューブを使ったトレーニングを新たに追加。
お尻の筋肉をしっかり使い、筋力アップ!
チューブを外した後は、身体が軽く使えました。
画像1 画像1

バレーボール部(男子)

男子チームは杉中学校・枚方一中と練習試合を行いました。

#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校 #Vリーグ #コートオフィシャル
画像1 画像1

男子バスケットボール部  練習試合

今日は西宮市の中学校へ伺いました。全国試合に出場した強豪校。ひとりひとりの技術もチーム力もすばらしく、多くのことを学ばせていただきました。普段の取り組みをもっと実戦で活かせられるよう、がんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バレーボール部出稽古

本日、女子は枚方津田高等学校にお邪魔させていただき、バレーボール部顧問の田野敏彦先生にご指導いただきました、


#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校 #Vリーグ #コートオフィシャル
画像1 画像1

男子バスケットボール部  NGO強化交流試合

兵庫県2チーム、枚方から計3チームが参加。ハーフゲームで各校2試合づつの強化交流試合を行いました。兵庫県2チームとは初めての対戦。どちらもすばらしいチームでよい経験ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部 今日はトレーニングの日

火曜日は、長尾小学校体育館をお借りしてのトレーニングの日。
1年生は、体幹トレーニングや柔軟性を高める基礎トレーニング。前田トレーナーがまずお手本を。一緒にご指導いただきました。
2,3年生は、負荷をかけた体幹トレーニングや、跳び箱を使ったジャンプトレーニング。
今野トレーナーは毎回少しづつ、新しいメニューを提案してくださるので次回が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部  練習試合

会場の男山第三中学校、培良中学校、長尾中学校の三校での練習試合。
培良中学校は、初めての対戦です。
この一週間、練習してきたことを実戦で試してみました。
今日の試合で得た課題を、今週末からの枚方大会に向けて取り組んでいきます。
25日枚方大会、応援よろしくおねがいします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部 今日はトレーニングの日

火曜日は、長尾小体育館をお借りしてトレーニングの日。
今日は、今野トレーナーに加え、前田トレーナーにも指導していただきました。
2,3年生は、主にジャンプ力アップ!
1年生は、体幹トレーニング、自重トレーニングを正しいフォームで行えるように、前田トレーナーが丁寧に教えてくださいました。
トレーニングは3ヶ月先に効果がでると言われています。
9月枚方新人戦に効果がでますように。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部 POSEIDONS MATCH に出場しました。

POSEIDONS MATCHは滋賀県中学校部活とクラブチームの交流として開催されています。
今回は、滋賀大附属中学校体育館で、滋賀県、京都府、大阪府、三重県、愛知県から7チームが参加。ハーフゲームでの試合を行いました。昼休憩時間も使ってゲームを行い、全員、試合に出場しました。
普段、対戦しない他府県チームとの試合は、とても勉強になります。練習の成果が見られたゲームもありました。5月25日からの枚方大会に向けて、さらに課題に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男子バスケットボール部 今日はトレーニングの日

今日は、トレーニング班が中心となって、プランクなどの体幹トレーニングやラダーを使ったトレーニングに取り組みました。ラダーは1年生には初めてのメニュー。見本をしっかり見て、必死についていきました。少しづつ、慣れていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

黒鷲旗2024 準決勝のコートオフィシャルをしてきました。

準決勝になり、大きな体育館の特設コートで行われたゲームのコートオフィシャルを大阪市の我孫子中学校の生徒さんとともに行いました。

選手が気持ちよくプレーできるように精一杯サポートしました。

#男子バレー #枚方市 #中学校 #男子バレーボール部 #枚方市の中学校で男子バレーボールがしたい! #男バレ #ハイキュー #長尾中バレーボール部(男子) #男子女子どちらもバレーボールができる中学校 #Vリーグ #コートオフィシャル

画像1 画像1

感嘆符 北河内剣道大会(個人)

画像1 画像1
4/27(土)北河内個人
男子個人戦の部 準優勝 村岡
女子個人戦の部 第三位 中井

北河内を勝ち抜き7/6の大阪個人選手権大会に出場します!

男子バスケットボール部 長尾中学校で交流試合を行いました。

5月5日、大阪、和歌山の中学校4校で交流戦を行いました。メンバーを変えながら、今後のチーム作りに活かせる交流戦になりました。
この2日間の実戦で試せたこと、得た課題を明日からの練習で取り組んでいきます。
多くの方の観戦、応援、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

男子バスケットボール部 KKK亀岡強化交流試合に参加しました

5月4日、亀岡市内中学校に加え、高知県、愛知県、滋賀県、大阪府から中学校やクラブチーム8校が参加。ハーフゲームで強化交流試合を行いました。会場の南桑中学校はフルコートが2面取れるすばらしい体育館でした。どのチームもレベルが高く、大変有意義な1日になりました。5月25日から始まる枚方大会に向けて、ブラッシュアップできるよう、しっかり練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 3年生修学旅行
7/2 オープンスクール及び直山先生講演会
7/4 薬物乱用防止教室
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071