最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:135
総数:137697
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

給食・食育だより11月号

本日、給食・食育だよりを本校ブログに掲載しました。色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧からご活用ください。

AIを世界一活用する企業に ソフトバンクGの孫氏が講演

ソフトバンクGの孫氏が生成AIについて講演されています。

生成AIとはなにかの参考になると思います。引用元 時事通信映像センター



本校では、国から、生成AIについてパイロット校の指定を受けており、

これからも、どのように授業に取り入れれば、考える力を伸ばし、情報活用能力の向上に

つながるのか等、市教育委員会や、外部専門家のお力のサポートを頂き、研究に取り組んでまいります。

第2回ロハスパーク枚方withよどがわアクティビティくらわんか

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年11月3日(金・祝)から11月5日(日)に淀川河川公園(枚方地区)にて
  「第2回ロハスパーク枚方withよどがわアクティビティくらわんか」が開催されます。

本イベントは、淀川河川公園枚方地区の活性化、賑わいの創出を目的として開催されています。


ゆうこイラスト原画展 イラスト募集要項

枚方市立御殿山図書館と御殿山生涯学習美術センターは、2024 年 1 月 5 日(金)〜ゆうこ(イラストレーター/
枚方市出身・在住)が担当した本の装画イラスト原画展を開催します。「美術」と「文学」2つの領域をつなぐ本
の装画や挿絵のほかに、枚方を描いたイラストも展示します。同展の関連イベントとして、作家からのアドバイ
スをもとに、同じ枚方で青春時代を過ごす中学・高校生を対象に「未来」をテーマにしたイラストを募集します。

詳しくは、ゆうこイラスト原画展 イラスト募集要項をご確認ください。

色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧からご確認いただけます。

第8回枚方市タイピング選手権の開催について

参加方法
(1) 配付しているチラシに掲載している QR コードより、ポータルサイト「GiGA スク! ひらかた」にアクセスし、「枚方市タイピング選手権」ページより参加できます。
(2) ウェブブラウザまたはブラウザアプリより、ポータルサイト「GiGA スク! ひらかた」にアクセスし、「枚方市タイピング選手権」ページより参加できます。
画像1 画像1

アクトおおさか主催府民対象公開講座のご案内

アクトおおさか主催府民対象公開講座についてご参照ください。
画像1 画像1

2年生学年通信

本日、第2学年学年通信13号を本校ブログに掲載しました。2年生は今、職業体験の準備に取りかかっております。

行事予定も掲載しておりますので、ご活用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 小学校入学式
4/5 入学式
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071