最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:84
総数:213128
教育目標 「自立・自律的に物事を考え行動し、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

熱い研究協議行いました

5月26日。

本日の研究授業後、授業および生徒育成の重点と協同学習について研究協議を行いました。
生徒の皆さんにも頑張ってもらっっているように、先生たちも4名ぐらいのグループを作って、それぞれ熱いディスカッションを交わしました。
本年度の本校育成重点は
1.自ら学ぶ意欲
2.他者とつながる能力
3.自らの判断・行動に責任を取る姿勢
の3点です。

まず、困難なことにも自ら挑戦しようとする意志をもつこと。
そして、様々な個性を持つ人とも同じ目標を持ち、一緒に協力できること。
最後に、誰のせいにもしないためにも、しっかり自らで自分の行動を決めること。
この3点は、これから目まぐるしく変わる社会の中で、絶対に必要な資質だと杉中では考えています。

誰かに何とかしてもらうのではなく、自ら正しいことを判断し、行動に移す。
授業の中では、「教師に教わる」のではなく、「あなた方が学ぶ」のです。
生徒の皆さんには期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
枚方市立杉中学校
〒573-0117
住所:大阪府枚方市杉4-1-1
TEL:050-7102-9240
FAX:072-858-8985