最新更新日:2024/06/18
本日:count up268
昨日:245
総数:210955
教育目標 「自立・自律的に物事を考え行動し、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

枚方市教育委員会より「講師登録の募集」について

枚方市教育委員会より「講師登録募集」のHP掲載について依頼がありました。
本校でも英語科の教員が欠員となっています。
是非ご協力を。

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

枚方市で講師をしませんか。講師登録受付中です!

現在必要としている校種や教科、勤務形態等ありますが、一度お電話ください。

↓↓↓ 詳しくは ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html

子どもたちと共に、笑顔あふれる学校を一緒に創りましょう!!

枚方市教育委員会 学校教育部 学校教育室(教職員担当)
050−7105−8040

非常変災時(警報発令時)の措置について

非常変災時の措置につきましては、以下の通りです。


(1)午前7時現在、 枚方市に「特別警報」が発表されている場合
⇒ 臨時休業

(2)枚方市に、暴風警報、暴風雪警報、洪水警報のいずれかが発表された場合 

〇午前7時現在、いずれかの「警報」が発表されている場合
⇒ 自宅待機

○午前9時現在、いずれかの「警報」が発表されている場合
⇒ 自宅待機
解除されている場合は、10時30分より3限目以降の授業を行います
(※昼食・給食あり)

○午前10時現在、いずれかの「警報」が発表されている場合
⇒ 自宅待機
解除されている場合は、11時30分より4限目以降の授業を行います
(※昼食・給食あり)

○正午現在、いずれかの「警報」が発表されている場合
⇒ 臨時休業
解除されている場合は、13時00分より5限目以降の授業を行います
(※昼食・給食なし)

(3)登校後の場合
特別警報が発表されたときは、原則として学校待機とし、状況によって教育委員会と連携して対応します。

暴風警報、暴風雪警報、洪水警報が発表されたときは、すみやかに下校する、あるいは学校に待機する等、雨量・道路状況により判断します。

※枚方市に土砂災害警戒情報又は校区内に避難指示が発表・発令されている時は、上記とは異なる対応となる場合がありますので、必要に応じてお知らせします。

(4)枚方市に震度5弱以上の地震が発生した場合
 登校前⇒ 臨時休業
  ※前日の下校以降、登校までに発生した場合は、当日を臨時休業
  ※土・日・祝日及びその前日に発生した場合は、休業日明けを原則、
   臨時休業

 登校中⇒ 生徒は、危険な場所を避け、安全な場所
     (公園・近くの学校の校庭等)へ一時的に避難
      揺れがおさまった後、原則として登校
 在校時⇒ 地震時は身を守る行動をとり、揺れがおさまったら、
     余震に備えて校庭へ避難 
    ⇒ 以降、臨時休業
      生徒の確認・保護 ⇒ 安否情報及び、下校について
      保護者へ連絡
       保護者への引渡し・地域毎に集団下校(教職員引率)
 下校中⇒ 生徒は、危険な場所を避け、安全な場所
     (公園・近くの学校の校庭等)へ一時的に避難
      揺れがおさまった後、原則として帰宅

枚方市立杉中学校
〒573-0117
住所:大阪府枚方市杉4-1-1
TEL:050-7102-9240
FAX:072-858-8985